帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

ラン練習

久しぶりの龍ノ口山トレランとナイキペガサストレイル4

次走決定しました。 soratrail.wixsite.com 六甲山系でITRA4ポイントを80㎞で稼げるお得なレース。 キャノンボールPOWERよりも距離が短く、時間も余裕がある。 なおエロ本エイドはない模様。 ここ半年ほど山に入っていなかった、 ていうか9月の京都グランド…

今度は足首が痛い

2/11 姫路城マラソンまでのこり2週間。 あまり無理しても仕方がないので Mペースで15㎞ほど走ろうかなと思ってたのですが。 9㎞超えたあたりで今度は左アキレス腱が痛い。止め止めと中止。 なかなかすっきりしてくれません。 2/12 姫路城マラソン前に1レース…

桃太郎夢クラブ 5000m×2本

2/7 今日は桃太郎夢クラブがありました。 11月頭に肉離れした時以来ずいぶん久しぶりに。 dogonthemoon.hatenablog.com メンバーに会えたのも久しぶり。 いつも走っているシティライトスタジアムも 補助競技場もともに改装中なので走れません。 池の周りの1…

Mペース ハーフ走 

土曜日なのに出勤日。 今日は会社を休みました~ 一応、子供の学童がないからね。 一応ね。 そこでハーフ走してきました。 サブ3ペースを保てるか。 結果ドン。 はしれたー 正直ほっとした。 いっぱいいっぱいでしたけどね。 とにかく疲れた。 なにより心肺…

Mペース走10㎞と15㎞無計画ビルトアップ走

1/21 おかやまマラソンで腸脛靭帯炎いためてから2か月ちょい。 そろそろMペースで走ってみたい。 先週やっと10㎞走れたから調子に乗っておこう。 行けた行けた。 かなりしんどく感じたけどなんとかMペースを維持。 最初の5㎞がかなりしんどく感じたのは体が…

10㎞走れたぞ

おかやまマラソンで痛めた腸脛靭帯炎、もしくは外側側副靭帯炎。 やっとなんとか脚が戻ってきたような気がする。 走れたらいいなぁという思いをもって 普段の周回コースへ。 途中で足が痛くなると家まで最も遠くて5㎞。 何とかなるだろうと走ってみました。 …

おかやまマラソン後初の5㎞越え

1/8 おかやまマラソンで腸脛靭帯炎を痛めて 平地や下りでは走れず、坂や階段のみだったので ひさしぶりに平地で走ってみました。 まずは5㎞と思っていたところすこしだけ距離を伸ばせた。 痛くはないけど違和感は残っています。 ただ、すこしずつは回復して…

走り初め2023

新年あけましておめでとうございます。 今年もぼちぼちやっていきます。 今週はランミュージックと週刊消火栓はお休みします。 年末は帰省していて、 ひらかたパークに行ったりしていました。 話題のメテオにも乗ってきて、 娘と嫁が乗った一時間半後に下記…

少しずつ少しずつ

金曜日ワクチン打って、 昨日は寝倒して よく冷えた今朝に走ってみる。 なんとか平地で5㎞走れた。 それ以上はまだヤバそうな気配。 まだ左腸脛靭帯はちくちくする。 それでも少しずつ前進なので焦らず距離を伸ばすように頑張ります。 本当はこの冬に走りこ…

腸脛靭帯炎に抗います

当方、おかやまマラソンからこっち左腸脛靭帯炎がなかなか引かない。 別府、防府と市民ランナーの聖地をめぐる出張時に 少し歩いたり走ったりで膝の様子を見てみる。 週末に平地でどのくらい走れそうか確認。 12/10 平地のいつものコース。 ペースは6分/㎞く…

神戸と同窓会と階段登り

12/3 高校の時の部活のマネージャーが亡くなってもう十数年。 そのお母さんがラグビー部のメンバーを毎年招待してくれていました。 ほぼ同窓会です。 コロナもあってここのところで来ていなかったのですが 三年ぶりに会いに行けました。 先日鏑木さんと登っ…

おかやまマラソン1週間前レースペース確認

dogonthemoon.hatenablog.com 先日痛めた右ハムストリング。 金曜日もショックマスター当てに行って、 テーピングと安静を進められたため、 今週末は日曜日のみ走ることに。 今日の目的は太ももに不安がないか METASPEED EDGE+と ASICS プロパッド5本指 [ア…

桃太郎夢クラブ 右ハムストリングを痛める

11/1 おかやまマラソンまでのこり2週間を切った昨日、 久しぶりに桃太郎夢クラブの練習へ。 今日は軽めに1000⇒800⇒600⇒400⇒200とのことで 最初の1000mの2周目。 右もも裏がビキッと来てDNF。 あー、やっちまったー。 軽い肉離れかな。 その後でも軽くは走れ…

Mペース10㎞走と缶コーヒーをもらう話

10/29 そろそろおかやまマラソンに疲労が残らない様調整を始める。 Mペースで10㎞走って感覚だけつかむ程度とするつもり。 まあ、Mペースとなったのはいいです。 少しペース上がり気味だったのですが、まあそれはいいです。 5㎞手前のところで 『あのーマル…

10/15 Mペース ハーフ走 

おかやまマラソンまで最後のハーフ走として走ってみました。 目標は1:29を切れれば。 切れた! 前半はまあまあ。 やっと飛ばしすぎない感じをつかみつつあるが、 温まると少し上がってしまいます。 1周9㎞程度のルートを2周ちょいするわけなんですが 2周目は…

10/11・12のラン

10/11 地区の通学見守り当番があったため午前休み。 なので、当番終了後平日朝に走ってみる。 いつもと同じ道でも何か新鮮。 とりあえず、METASPEED EDGE+にとにかくなれること。 このくらいのペースであれば感触はつかめてきています。 あとは実際のレース…

Mペース走15㎞とフォアフットをあきらめる

10/8 とにかく、METASPEED EDGE+に慣れたいので、 Mペースの4:15より少し速めくらいで。 結果ドン まあ、悪くない。 4:08-4:04-3:57-4:00-4:06 4:03-4:00-4:04-4:00-4:00 3:59-4:05-4:00-4:02-3:59 意識したのはあまりフォアフットを考えすぎず 自然の流れに…

岡山空港 峠走

10/2 先日、桃太郎夢クラブのTさんに誘われた岡山空港峠走。 その日は用事があっていけなかったので一人で試しに行ってきました。 まあ、峠走というには烏滸がましい程度の標高差ではありますが、 走れる坂だと思うのでそれなりのペースを維持して走ることを…

ランプロ30Kと大芦高原キャンプ場ダブルヘッダー

9/24 ランプロ30Kへ。 METASPEED EDGE+でロング走るの初めてなので その感触をつかむことを第一目標として、 あわよくばサブ3ペースの2:07:30。 第二目標は2:10:00。 第三目標はサブ3ペースから30秒落ちの2:22:30。 ぎりぎりに到着。 200人定員いっぱいだっ…

久しぶりの桃太郎夢クラブ (1000m-400m)×5本

9/20 台風14号が過ぎて一気に涼しくなりました。 久しぶりの桃太郎夢クラブ。 雨が降らずできるようになって良かった。 もしファジアーノ岡山がJ1に上がれば このグラウンドで練習できる機会も少なくなるのかな? (現在J2で3位。自動昇格の2位まで勝ち点5差)…

なかなかMETASPEED EDGE+を使えこなせないでござるの巻

9/18 台風が来る前に走っちゃっとこうとMペース15㎞走を目指して。 なにかすごく蒸し暑いのですが。 10㎞で売り切れました。 なかなかこれっといった走り方が見つからない。 dogonthemoon.hatenablog.com こんときはすごくいい感触だったので 悪くはないと思…

走れない身体で香川を楽しむ

9/17 3連休初日。 後半はえらい台風が来るようなので早めに遊び、走る。 とりま初日は閾値走のつもりで。 最初の2㎞はアップなんですが、 まあ最初から体が重い。 1㎞しか疾走できません。 ダメなときはダメとあきらめる。 今日は娘二人と香川へ。 まだ、瀬…

METASPEED EDGE+のMペース走を慣らし、応援に行く

METASPEED EDGE+で最初飛ばしすぎてイマイチMペースで維持できていない問題。 まだ京都一周トレイルグランドトラバースの疲労が抜け切れていない今、 7㎞程度で走れるか確認。 結果 4:11-4:12-4:06-4:04-4:07-4:13-4:17 最後200mは3:59ペース。 まあまあかな…

着地に悩みつつ手作りにいそしむ

8/27 METASPEED EDGE+で走ってみて 着地で脚を引き込むことを意識していると シンスプリントが違和感を主張してくる。 最初の4㎞までは4:00/㎞を上回るペースだったのが どんどんペースが下がってシューズがもったいないので早々と終了。 8/28 朝、嫁と一緒…

8/21 その3 福山1234段を駆けのぼる。

この続き。 dogonthemoon.hatenablog.com dogonthemoon.hatenablog.com 3部練だ! 娘たちをサンルート総社に連れて行って、 一丁ぐろ古墳を見に行って、 そのあとです。 時間は11:00。 すでに大概暑い。 目指すは総社市の福山。 そのまえに峠古墳群です。 ww…

8/21 その2 一丁ぐろ古墳群

あらかじめ。 また長文です。 dogonthemoon.hatenablog.com このつづき。 朝8:00にはお姉ちゃんの友達が続々と家に集まってきました。 今日のミッションは女子中学生4人をここまで連れていくこと。 suntopia-okayama-soja.comスライダーとかもあって結構楽し…

8/21 その1 METASPEED EDGE+による閾値走

8/21 日曜日 この日は朝からお姉ちゃんとその友達3人をプールに連れてって そのあと家でお泊りという中身の濃い一日。 シンスプリントの嫌な予感があったりで ここのところちゃんと走れていないから まずはみんなが来る前に走りに行こう。 いつものターサー…

桃太郎夢クラブ 400m×13本

TJAR月曜日から追いかけています。 www.tjar.jp日本海から太平洋まで北アルプス、中央アルプス、南アルプスを越えて 制限時間8日間で行われる山岳レースです。 分かりやすい説明は下記に。 magazine.yamarii.com 今回初めてリアルタイムで見れているんですが…

閾値走失敗とTOPGUN MAVERICK

どうも脛の調子がよくない。 先週ぐらいから違和感が。 大事をとって距離を走らないようにするも こういうときって気持ちが端から負けているから 走れなかったりするのです。 そんな今日は閾値走(20分)。 4:03-4:15-4:47-4:56-4:26 まあ、ひどいっすね。 暑…

METASPEED EDGE+ 君に決めた

先週気が付けば手元に METASPEED EDGE+が。 dogonthemoon.hatenablog.com この時にMETASPEED SKY+で走ったのですが、 皆にマラソンでは持つ気がしないとか言われたのと レース後走ってみた感じがよかったのでMETASPEED EDGE+に。 META:TIME:TRIALS参加の割引…