2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2005年2月 秋田県仙北市 上下2頭口上下固定式 先週から引き続いての上下2頭口式 dogonthemoon.hatenablog.com 先週のとシームレス感があったのと異なって 途中に新たに消火栓を取り付けたみたいになっています。 上側の細い形状もあまりほかで見た記憶がない…
♪ 桔梗が丘 (アコーステックver) ☆平井 堅 ★フォトムービー 桔梗が丘 発売日: 2014/04/11 メディア: MP3 ダウンロード タイトルや歌詞に地名が入っていると そこに行ってみたくなりません? 関西に住んでいるといまいちピンとこない 桜木町や渡良瀬橋とか…
冷たい雨の中、 今週来週となかなか走れなくなりそうなので閾値走に行ってきました。 寒い。 靴はヴェイパー。 体温が上がりにくいこともあろうけど やっぱり走りやすい。 ポンポコたぬきのロードレース大会では ヴェイパーだなやっぱり。 で、今は新幹線で…
2017年9月 兵庫県香美町 上下2頭口上側回転式下側固定式 なんか上円下方墳みたいな識別名になっていますが、 ja.wikipedia.org 消火栓の識別名は勝手に私がつけたものです。 先週の回答です。 dogonthemoon.hatenablog.com 村岡ダブルフルマラソンの受付会場…
1/19 詰め物が取れたので歯医者に行ったら歯が欠けていました。 そのあと岡山県総合グラウンドの補助陸上競技場へ ターサーエッジを持って行ってきました。ランプロさんが開催した練習会やっていましたので賑やかでした。 e-runpro.com こちとら本屋によった…
フラワーカンパニー/真冬の盆踊り 真冬の盆踊り アーティスト:フラワーカンパニーズ 発売日: 2003/01/08 メディア: CD あー寒い。 やりたいことが多すぎるのに 仕事がクソ忙しくて訳が分からなくなるので こんなテンションでイケイケで。 フラワーカンパ…
神戸に住んでいた人間にとって 1月17日というのはやはり特別で。 もう26年経って、会社の若い子なんかはもう 阪神大震災の時にはまだ生まれていなかったといわれたり。 時間がたつにつれて忘れさせてくれることも増えていますが、 その記憶や記録も残してい…
2005年2月 秋田県角館市 単頭口固定式 先週末、豪雪がえらいことになっていますが そんな時消火栓はどうしているのでしょうか。 上の写真でもたいがい見えなくなっています。 裏から見るとこんな感じ。 地上式消火栓なのでかろうじて吐出口が見えています。 …
打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 布団の中から出たくない 発売日: 2018/01/24 メディア: MP3 ダウンロード ほんこれ。 寒い寒い寒い。 『不本意ではあるが 誠に遺憾だが 愛しの布団を去って トイレに行かなくちゃ』
ペガサスターボを以前購入してから dogonthemoon.hatenablog.com ペガサスターボ2が欲しいなぁほしいなぁと思っていましたが 気が付けばすでにディスコン。 ヤフオクとメルカリで網を張っていましたが 3か月ほど待った末に来ました。 写真がひどくてすみませ…
dogonthemoon.hatenablog.com 続きです。 相変わらず更新が遅い。 年を越してしまいましたが、とりあえず。 前半のハーフを1:26:50で通過。 この時点ではサブ3に対して特に不安も感じず、 なんならビクトリーランぐらいのつもりで楽しもう位に考え始めていま…
2017年3月 神奈川県箱根町 単頭口固定式 国道一号線沿い、箱根の大平台の集落にて。 まさに箱根5区。 関ケ原より西に住んでいる人間としては 箱根って箱根駅伝以外では縁がなかなか無く。 そんな中、4年ほど前に泊まってみました。 泊まるとなると走ってみた…
【PV】 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C 【ヒャダイン】 プライムビデオで正月を過ごすつもりでプライム会員更新中。 日常が見れるのはありがたい。 日常のブルーレイ 特装版 全13巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット] 発売日: 2013/10/18 メディ…
1/2 この日はオフ。 箱根を見ながらグダグダするつもりが、 車に乗って初詣という名の神社巡り。 それにしても創価大学の躍進に驚き。 まあ、往路はともかく、復路は5~6位くらいには下がるのかと思いきや。 1/3 創価大学 9区で3分以上の差をつけて1位にはた…
明けましておめでとうございます。 いつもは帰省している正月ですが、今年は岡山で過ごします。 これはこれでのんびりできてよいものです。 元旦はいい天気。セット練として10㎞程度走ろうと思っていましたが、 大晦日の時も脛が痛かったし30分閾値走をやっ…