帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

陸上競技

久しぶりのシティライトスタジアムで400mインターバル(桃太郎夢クラブ)

3/14 桃太郎夢クラブに参加。 今日は改修も終わり、久しぶりのシティライトスタジアムでの練習。 私は帰ってきた! トラックで走るのも久しぶり。 dogonthemoon.hatenablog.com このとき以来だ。 よってトラック専用と化したソーティーマジックも 4か月半ぶ…

桃太郎夢クラブ 5000m×2本

2/7 今日は桃太郎夢クラブがありました。 11月頭に肉離れした時以来ずいぶん久しぶりに。 dogonthemoon.hatenablog.com メンバーに会えたのも久しぶり。 いつも走っているシティライトスタジアムも 補助競技場もともに改装中なので走れません。 池の周りの1…

2022年を振り返って

今年ももうすぐ終わります。 色々ありましたがとりあえず走ったことを振り返ります。 ちなみに総走行距離は1219㎞。 相変わらず少ないです。 距離別に 1500m 4:49.55(10/22) これは今年の目標が4:50切りなので達成! dogonthemoon.hatenablog.com 5000m 18:34…

桃太郎夢クラブ 右ハムストリングを痛める

11/1 おかやまマラソンまでのこり2週間を切った昨日、 久しぶりに桃太郎夢クラブの練習へ。 今日は軽めに1000⇒800⇒600⇒400⇒200とのことで 最初の1000mの2周目。 右もも裏がビキッと来てDNF。 あー、やっちまったー。 軽い肉離れかな。 その後でも軽くは走れ…

第16回岡山陸上競技カーニバル大会 2日目 5000m

10/23 昨日に引き続きトラック競技へ。 今日は嫁が下記大会の10㎞へ。 www.zygospec.com再び走ることに興味を持ってもらうのはありがたいので 積極的に応援したい。 子供にもあまり我慢させたくないので おっさんがボルダリングに連れていきます。 ボルダリ…

第16回岡山陸上競技カーニバル大会 1日目 1500m

10/22 シティライトスタジアムにて、 岡山陸上競技カーニバル大会が開催されていました。 ピンボケ。 おっさんは1500m4組で参加です。 あまり完調とも言えない感じだったので なるべくアップを。 家からここまで30分チャリこいで、 20分ほど動的ストレッチを…

10/11・12のラン

10/11 地区の通学見守り当番があったため午前休み。 なので、当番終了後平日朝に走ってみる。 いつもと同じ道でも何か新鮮。 とりあえず、METASPEED EDGE+にとにかくなれること。 このくらいのペースであれば感触はつかめてきています。 あとは実際のレース…

久しぶりの桃太郎夢クラブ (1000m-400m)×5本

9/20 台風14号が過ぎて一気に涼しくなりました。 久しぶりの桃太郎夢クラブ。 雨が降らずできるようになって良かった。 もしファジアーノ岡山がJ1に上がれば このグラウンドで練習できる機会も少なくなるのかな? (現在J2で3位。自動昇格の2位まで勝ち点5差)…

桃太郎夢クラブ 400m×13本

TJAR月曜日から追いかけています。 www.tjar.jp日本海から太平洋まで北アルプス、中央アルプス、南アルプスを越えて 制限時間8日間で行われる山岳レースです。 分かりやすい説明は下記に。 magazine.yamarii.com 今回初めてリアルタイムで見れているんですが…

METASPEED EDGE+ 君に決めた

先週気が付けば手元に METASPEED EDGE+が。 dogonthemoon.hatenablog.com この時にMETASPEED SKY+で走ったのですが、 皆にマラソンでは持つ気がしないとか言われたのと レース後走ってみた感じがよかったのでMETASPEED EDGE+に。 META:TIME:TRIALS参加の割引…

桃太郎夢クラブ 400mインターバル12本にて何かをつかむ?

7/19 大雨がやんで 蒸し暑い中、何とか今日も桃太郎夢クラブへこれました。 なんといってもシティライトスタジアムで走れるのは気分が上がる。 まずはいつも通り3㎞アップなのですが 3:55/分のペースで3㎞とかはもうそれはアップではないのですよ。 いきなり…

META:TIME:TRIALS JAPAN SERIES in 岡山 走りました

dogonthemoon.hatenablog.com 続きです。 15:50 スタートです。 88秒でひたすら押していくつもりで。 会社の友人が写真を撮ってくれました。 青のはてブロノースリーブです。 最初は4位につけていました。 なるべく後ろについて楽をしようと。 1800m位でこの…

META:TIME:TRIALS JAPAN SERIES 中国大会その1 (と言いつつ水島臨海鉄道に乗っただけの記事)

www.asics.com 改めて。 6/26に表題の大会に参加してきました。 ざっくりと説明すると アシックスが主催の非公認5000mの大会で 全国6箇所の予選とオンラインでの上位者が改めて9月に競うといった なんかワクワクさせるような企画です。 で、上位の人たちはM…

熱帯夜の400m×10本

META:TIME:TRIALSで、 400m88秒が結構いっぱいいっぱいの印象があったので、 少しペースを上げて400m80秒を切るイメージをつかみたく 歯医者のあと走ってきました。 夜8時でまだ32℃とか言ってるんですけど(怒) まずは先日のMETA:TIME:TRIALSで履いてあげる…

速報 META:TIME:TRIAL 中国地方大会

楽しかったです。 とにかく暑かった。 自己ベストには届かなかったけど 崩れずよくもったと思います。 暑すぎだな。 SKY+もEDGE+も試せました。 どちらもよくて迷ってます。 #META:TIME:TRIAL #METASPEED+

SKY+かEDGE+か それが問題だ

さて、日曜日に開催されるMETA : TIME : TRIAL 気になるメールが昨日。 おお、来た来た。 METASPEED+を試せるチャンスが。 昨日早速申し込もうとしてもなかなかうまくいかず。 ONE ASICS にログインできなかったり どこから申し込むかわからないまま、 問合…

雨の3000m×2本

6/14 桃太郎夢クラブは雨のため中止。 先週も疲れのため回避したから、一度も行けなかったなぁ。 で、雨の中補助陸上競技場へ。 仕事長引いたらチュニジア戦の前半終了位にやっと到着。 あめー 雨の中傘もささずに走るのカッコよくない?(偏見) こんな中でも…

META : Time : Trials Japan Series 中国大会 申し込み

今週は那岐ピークスの影響で走れず、 金曜日はワクチン接種。 日曜日になってやっと軽めに走っておきました。 土曜日にSU122を作っていたら なぜか肉離れを起こす。 走ってても太ももが痛い。 まあ、そのうち治るでしょ。 METASPEED+のサイトを見ていると、…

桃太郎夢クラブ 400m×12本+2本

桃太郎夢クラブに行ってまいりました。 今日は暑い! 日も長くなってきました。 いつものことながらシティライトスタジアムで走るのは楽しい。 これもいつもの通り、アップという名の4:30/㎞を上回るペース走のあと、 400m×12本、84秒狙いで。 それにしても…

桃太郎夢クラブ 4000mと200mインターバル10本

昨日は久しぶりに桃太郎夢クラブへ行けました。 脚は日曜日の龍ノ口山でパンパン。 dogonthemoon.hatenablog.com 仕事で歩くのに差し支える有様。 夕暮れのシティライトスタジアム。 今日は山口衛里さんにタイムキーパーをやってもらう。 ja.wikipedia.orgお…

3000m走 2本

4/13 前日の桃太郎夢クラブは仕事の関係で行けず。 この日は医者が重なっていてその後ならいけるかなと いつもの岡山県補助競技場に入れたのが20:20。 もう遅えなぁ。 夜のトラックは好き。 あと、ソーティーマジックRP5はなかなか良いです。 戦闘態勢に入っ…

2022年度第一回岡山県陸上競技記録会 2日目 5000m

最初に言います。 5000mすげえしんでぇ。 1500と別もんじゃねえか。 上の娘から勧められたゴールデンカムイ ynjn.jp 今だけだぞ、今だけだぞと脅されて読み始めたら昨晩2:30になっていた。 お前、明日(すでに本日)走るんだぞ? スタジアムに行くと 大島桜が…

2022年度第一回岡山県陸上競技記録会 1日目 1500m

姫路城マラソンが中止になったので今年初レース。 2022年度第一回岡山県陸上競技記録会に行ってきました。 いつものシティライトスタジアム。 軽めの一回目アップの後見に行ったら3000m障害をやっていました。 わあこれ大変そう。(少しやってみたい) 2回目の…

400m×(10+1+10)本とソーティーマジックRP5

昨日は久しぶりの桃太郎夢クラブ。 なのに、会社を出てから何度も別部署の上役からバンバン電話ががが。 だいぶ予定より遅れて、アップは一人で。 久しぶりの夜のスタジアムは気分が上がります。 そして今日は新兵器投入。 ソーティーマジック RP5 27.0cm。 …

1000m×5 インターバルと漁港

嫁さんから誕生日プレゼントでランニングウェアを頂きました。 アディダスもそうだし、緑色基調があまり持ってなくてよい感じ。 嫁からもお褒めの言葉を頂きました。 早速これを着て走ってみよう。 寒そうですが。 前日は こいつの組み立てをコツコツと。 こ…

G.O.A.T.引退と姫路城マラソン中止

2週間ほど出張に行ってて浦島太郎状態。 定期のランミュージックと週刊消火栓は事前投稿です。 www.sportingnews.com おおう、まじか。 出張2日目でNFCディビジョナル・ラウンドにて ラムズに負けたのはテキストで知っておりました。 残念でしたが本人は50歳…

(400m+200m)×5 インターバル走となじみのお店の移転

12/21は桃太郎夢クラブの日。 なのにシューズを忘れて、 車に置きっぱなしにしていたターサージール6を久しぶりに履く。 あ、これ薄い。ターサーエッジよりもだいぶ薄く感じる。 よくこれでフル走っていたなぁ。 今回は400m+200mのインターバル、 レストは20…

5000mTTとおやじキック中四国大会とカブトガニ博物館

12/5 本当だったら赤穂義士マラソンに参加するつもりだった日曜日。 今日は朝から忙しいぞ。 6:30起床のつもりが寝ツボって7:20。 のそのそと用意してまずは岡山県補助陸上競技場へ。 本来は8:30の開場とともに乗り込むつもりがすでに8:50。 5000mTTをやって…

400m×12本と3000mTT

昨日は桃太郎夢クラブへ。 前回は大阪ロケットマラソン前だったので欠席していました。 トラックで走るのはやっぱり気分が上がります。 途中でもたもたしていると街中は混んでて少し遅れる。 3㎞程度のアップ後、 今日は400m×12本。400mの設定は84秒。つなぎ…

桃太郎夢クラブに体験してきました

昨日は桃太郎夢クラブの体験会に行ってきました。 momoyume-runners.com 以前から全くの素人が一人で練習するのには限界があるなと。 子供と一緒に行ってた陸上教室も子供が行かなくなったら行きにくくなって。 かといってガッチガチに頻度が高い練習も性に…