楽しかったです。
とにかく暑かった。
自己ベストには届かなかったけど
崩れずよくもったと思います。
暑すぎだな。
SKY+もEDGE+も試せました。
どちらもよくて迷ってます。
#META:TIME:TRIAL
#METASPEED+
楽しかったです。
とにかく暑かった。
自己ベストには届かなかったけど
崩れずよくもったと思います。
暑すぎだな。
SKY+もEDGE+も試せました。
どちらもよくて迷ってます。
#META:TIME:TRIAL
#METASPEED+
さて、日曜日に開催されるMETA : TIME : TRIAL
気になるメールが昨日。
おお、来た来た。
METASPEED+を試せるチャンスが。
昨日早速申し込もうとしてもなかなかうまくいかず。
ONE ASICS にログインできなかったり
どこから申し込むかわからないまま、
問合せしたりと。
今日午前に回答があって昼にさっそく見に行ったら、
METASPEED SKY+の27.0が売り切れ。
それを履きたかったんだけどなぁ。
EDGE+の27.0かSKY+の27.5かを迷い、
せっかくなのでSKY+に決定。
自分にとって27.5でかすぎ疑惑を払拭できるか?
そもそもどちらを選べばいいのか。
SKY+がアルファフライのような性格の靴だと脚持たないよなぁ。
試着した人がみな鍛えないといけないとか言ってるのを聞くし。
ただ、アシックスの選定でみると。
フルのペースでも
5000mのペースでもSKY+推しなんだよなぁ。
おまえ、本当にフルマラソンのこと考えてくれているんだろうな?
まあ、せっかくの機会なのでMETASPEED SKY+味わってきます。
暑くなったらTペースでも長い距離が走れなくなるから
2000mとか小分けにすべきとどこかのサイトで見かけました。
確かにと思い早速試してみる。
ガーミンのワークアウトでは2000m×4本 3:50-4:10と設定。
シューズはターサーエッジ。
そのサイトでは7本位やってたはずだけど
まずはセッティングしやすい条件で。
うーん、難しいですね。
一回ペースを落とすと次ペースを上げるのに結構力がいる。
自分には3000m×3本とかの方が向いているかな。
あ、4本でやめました。
4:02-3:59 4:20-4:03 4:03-4:04 4:26-4:14
目標ペースから零れ落ちているなぁ。
昨日の疲労が残っているとはいえ、とはいえ。
走り終わってからボルダリング教室めぐり。
今日はrocks。
お姉ちゃんも誘ったらなんと来てくれました。
それはうれしい。
久しぶりにお姉ちゃんが運動しているところを見ることができました。
下の子も気に入ったらしい。よかった。
あ、そうだ今日は父の日だった。
珍しく昼から飲ませてもらえる。
夜にもオリオンビール。
普段さほど飲んでないのでこれで十分。