鉄道
奈良県奈良市 2005年10月 単頭口固定式 奈良公園の消火栓。 威風堂々と言った面持ち。 古代ギリシャ神殿の柱のような意匠です。 雨に濡れてより雰囲気を上げています。 今回写真を見返して気づきました。 下方に『防火栓』と書かれています。 右から左に書か…
石川県山代温泉 続きます。 石川県加賀市 2005年10月 単頭口固定式 前回のと異なり、 ホース取付け口にゴムが付いていません。 こちらが通常仕様だと思います。 ほとんどがこの形です。 ホースのメス金具を消火栓に挿入することになるのですが、 通常の消防…
石川県加賀市 2005年10月 単頭口固定式 福井からの続きです。 例の我が旧サイトを見ると dogonthemoon.fc2web.com 町野式メス金具が口についているみたい。 www.hosho-mfg.co.jp 写真貼ったとき気づかなかった。 昔の俺よく見ているなぁ。 さて今庄からは419…
4/18 朝一のみずほで九州出張。早めに岡山駅に行くと DD51だ!JR西日本所属機の模様。 レール運搬列車引いてました。 さっき調べたらあと30両切ってるんだな。 昔は珍しくもなかっただろうに。 普段電車通勤しない自分はもしかしたら通常運行で走るの見れる…