マラソン
この続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com dogonthemoon.hatenablog.com ハーフを超えると下り基調。 コース的には走りやすくなっています。 忘れていましたがタイムについて、 1㎞毎はガーミン表示、5㎞は公式タイムです。 21-25㎞ 21:08 4:08-4:12-4:11…
下記の続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com 姫路城マラソンのコースは下記。 塩田温泉までのルートが今までと逆になっています。 実際前回とは違いました。 こっちの方が走りやすかったとおもいます。 高低図はこんな感じ。 最初に緩やかに登って下りま…
今回の姫路城マラソン、スタートまでを振り返ります。 おかやまマラソンで左足の腸脛靭帯炎を患った私。 dogonthemoon.hatenablog.com それからの走行距離は惨憺たるもので おかやま以降の11月の走行記録 8.4㎞(※走れていない) 12月の走行記録 17㎞ 1月の走…
公認レースでサブ3達成です! ひたすらペーサーについていく簡単なお仕事。 全然簡単じゃ無かったですけど(泣)。 おかやまマラソンから全然走れなかったなかで達成できて、とりあえず嬉しいです。 これで防府にも、別大にも大手を振って申し込める(申し込む…
本日は家族と、岡山のマイナーなほぼクロスカントリー大会に参加してきました。 第10回記念ぽんぽこタヌキのロードレース大会。 相変わらず名前がかわいい。 朝から雨も走ることには一応やむ。前回も雨でした。 おっさんは40歳以上の部に参加です。 これまで…
完走はしましたが、 サブ3からは程遠く。 15キロ位から息が苦しくなり 25キロで脚が売り切れて 30キロで心が折れました。 理由が分からなくて ずっと自問自答してました。 まだまだ鍛え直しです。 でも3年ぶりに岡山で走れて、 知ってる人に応援してもらえて…
10/23 昨日に引き続きトラック競技へ。 今日は嫁が下記大会の10㎞へ。 www.zygospec.com再び走ることに興味を持ってもらうのはありがたいので 積極的に応援したい。 子供にもあまり我慢させたくないので おっさんがボルダリングに連れていきます。 ボルダリ…
10/22 シティライトスタジアムにて、 岡山陸上競技カーニバル大会が開催されていました。 ピンボケ。 おっさんは1500m4組で参加です。 あまり完調とも言えない感じだったので なるべくアップを。 家からここまで30分チャリこいで、 20分ほど動的ストレッチを…
7/19 大雨がやんで 蒸し暑い中、何とか今日も桃太郎夢クラブへこれました。 なんといってもシティライトスタジアムで走れるのは気分が上がる。 まずはいつも通り3㎞アップなのですが 3:55/分のペースで3㎞とかはもうそれはアップではないのですよ。 いきなり…
土曜日出勤で朝走れず。 なので、日曜日はそれなりに走ろうかなと。 最近ペース走的なのを平地で走ることが多いので 少しくらい坂を行こう。 その前に20分の閾値走をしてみる。 疾走区間は4:03-3:59-3:57-3:54-3:48。 5000mを18分で走ることを考えるとかなり…
4/13 前日の桃太郎夢クラブは仕事の関係で行けず。 この日は医者が重なっていてその後ならいけるかなと いつもの岡山県補助競技場に入れたのが20:20。 もう遅えなぁ。 夜のトラックは好き。 あと、ソーティーマジックRP5はなかなか良いです。 戦闘態勢に入っ…
最初に言います。 5000mすげえしんでぇ。 1500と別もんじゃねえか。 上の娘から勧められたゴールデンカムイ ynjn.jp 今だけだぞ、今だけだぞと脅されて読み始めたら昨晩2:30になっていた。 お前、明日(すでに本日)走るんだぞ? スタジアムに行くと 大島桜が…
姫路城マラソンが中止になったので今年初レース。 2022年度第一回岡山県陸上競技記録会に行ってきました。 いつものシティライトスタジアム。 軽めの一回目アップの後見に行ったら3000m障害をやっていました。 わあこれ大変そう。(少しやってみたい) 2回目の…
3/29 昨日は桃太郎夢クラブへ行ってきました。 3/30にファジアーノ岡山の試合があるため シティライトスタジアムが使用できないので補助競技場にて。 指が入りまくっているけど 夕方の補助陸上競技場。 こんなに早く入れたのは初めて。 いつも通り3㎞アップ…
www.himeji-marathon.jp 中止になった姫路城マラソン。 オンラインだったらまあどうでもいいかなと思っていました。 3/14から開始で、三連休は家族旅行で全く走れなかったので この週末だけかぁと。 2週間もあったのに www.himeji-marathon.jp 金曜日の時点…
昨日は久しぶりの桃太郎夢クラブ。 なのに、会社を出てから何度も別部署の上役からバンバン電話ががが。 だいぶ予定より遅れて、アップは一人で。 久しぶりの夜のスタジアムは気分が上がります。 そして今日は新兵器投入。 ソーティーマジック RP5 27.0cm。 …
昨日の閾値走に続いて 今日はハーフをMペースでと考えました。 ふつうは逆だよなぁ。 仕事の日にハーフとか走りたくないから仕方がない。 結果。 まあ、トータルで見たら4:10を切るペースでホッとしていますが ひいひい言いながら走っててあんま余裕はなかっ…
今日は土曜出勤なのですが、 久しぶりに出勤前に閾値走をば。 朝やっぱり踏ん切りがつかずだらだらと遅くなる。 これ以上遅くなると後で仕事が遅れそうなのでリミットギリギリで出発。 だいぶ朝も暖かくなってきました。 これから走るのしんどくなるかな。 …
3/5 先週走れないなぁと思っていたら火曜日に右脚の裏が痛くなってきた。 こりゃ足底筋膜炎だ。 こじらしたら長引くやつだ。 ストレッチとか足の裏ボールで次の日には少し痛さが引っ込むも 違和感は残ったまま。 そんな中で久しぶりに閾値走へ。 Tペース走区…
仕事で山梨まで行ってきて、 甲斐駒カッコいいな、おい。 諏訪湖は寒かった。 あと、諏訪湖一周16㎞ほどで、走りやすそう。 今回は全く運転していなかったのにもかかわらず ハイエースの助手席で座りっぱなしにやられてくたくた。 2/26は確定申告をオンライ…
嫁さんから誕生日プレゼントでランニングウェアを頂きました。 アディダスもそうだし、緑色基調があまり持ってなくてよい感じ。 嫁からもお褒めの言葉を頂きました。 早速これを着て走ってみよう。 寒そうですが。 前日は こいつの組み立てをコツコツと。 こ…
2月末にたいていフルを走っていたり、 走る予定にしていたここ数年は 2月下旬になるとあまりロング走ができていませんでした。 姫路城マラソンが中止になった今年はチャンスでしょうと 2日に分けてフルの距離を走ることに。 2/19 まずは30㎞走。 目標ペース…
2/11 この時期にしかできないスピード向上の練習をやろうと 岡山県総合グラウンドへやってきました。 桃太郎夢クラブにも行けてなかったので トラックで走るのは久しぶり。 女子高生 学生がいっぱい走っていてこれは刺激になるなぁ。 今日は3000mインターバ…
2週間ほど出張に行ってて浦島太郎状態。 定期のランミュージックと週刊消火栓は事前投稿です。 www.sportingnews.com おおう、まじか。 出張2日目でNFCディビジョナル・ラウンドにて ラムズに負けたのはテキストで知っておりました。 残念でしたが本人は50歳…
1/16 1月は土曜出勤が続くうえ、 1月下旬からの出張の為に帰宅も遅い。 月の半分も過ぎたのに まだ3日しか走れず 来週も土曜出勤、出張は日曜移動で 下手したら1月走るの打ち止めかもというなか ターサーエッジでMペース走へ。 坂登る9㎞まではそこそこ調子…
今年初ランが1/8のランプロ企画のこれ。 いやだって、シンスプリントの気配がずっとする。 今無理すると絶対悪くなる奴。 休める時に休んどかないと。 でも2月末の姫路城マラソンでるとしたとき、 ここで30km走できていたら、後の組み立てしやすいわな。 1月…
12/27 土曜日に走った30+α走の負担か、 dogonthemoon.hatenablog.com どうもシンスプリントの気配が。 火曜日にカイロに行って足首を少し緩めてもらったけどまだ違和感が。 そんななか、とりあえず30分閾値走へ。 まあ、あまり無理せずヤバげになったらやめ…
フルマラソンの後半の落ち込みを何とかしたいと思い、 前から一度やってみておこうと考えていた、 30㎞走→延べ3時間となるまでビルトアップを やってみました。 やっぱりきつい。 最初の想定では5:00/㎞程度で30㎞走ってから そこからが勝負と思っておりまし…
12/18 先週走り切れなかったハーフを走ってもいいかなと玄関を出ると 雪が車に残っていました。 クソさみぃ。 風がひどい。 少し走ってみるとこりゃだめだと15㎞走に変更。 走りながらも全然ペースが上がらない。 向かい風では全くです。 4:11-4:27-4:50-…
先週が雨で流れたため、 三週間ぶりの桃太郎夢クラブ。 のんびりしていると全体アップが終わってて バリバリコースの3㎞ジョグに走って追いつく。 4:00/㎞を切ったらもうそれはアップじゃないな。 そのあとの本メニューは1000m×5 インターバル。 インターバ…