帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

トレラン大会

3/15高松シンボルタワーステアクライミングチャレンジに行ってきました。

3/15 高松シンボルタワーステアクライミングチャレンジに行ってきました。 sjc-kaidan.jp 10年ぶりくらいにマリンライナーに乗って 高松駅に到着。 戦場は駅から降りてすぐの高松シンボルタワー。 31階 地上高151m 792段。 高いなぁ。 エントランスにはスタ…

最上稲荷9時間耐久トレイルランレース 2日目 完走記

9/8 最上稲荷9時間耐久トレイルランレース2日目に参加してきました。 dogonthemoon.hatenablog.com 速報は上記の通りなのですが。 今年は2日目に参加。 土曜日は娘の学祭に参加。 高校、ましてやほぼ女子高の学祭は懐かしく新鮮。 自分の時どうだったっけ? …

最上稲荷9時間耐久トレイルランレース 2日目に参加してきました。

去年も参加した最上稲荷9時間耐久トレイルランレースに 今年も出てきました。 dogonthemoon.hatenablog.com dogonthemoon.hatenablog.com コースは去年と同じ1周4.6km累積330mを 9時間で好きなだけ走っておいでという物好きが集まる大会です。 去年10周だっ…

Mt.FUJI100 2024 走ってきました その5 F7二十曲峠からゴールまで。

4月のMt.FUJI100完走記。 下の続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com dogonthemoon.hatenablog.com dogonthemoon.hatenablog.com 今回で最後です。 今回はF7二十曲峠から。 下の高低表もだいぶ右端に寄ってきました。 この地図で見るともうあと少し、です…

操山オールライトトレイル#8 走ってきました。

7/28 下記の操山オールライトトレイル#8に参加してきました。 moshicom.com 真夏の真昼間、 5時間好きなだけ山を走ってこいという 頭がおかしい(褒めてます)企画です。 コースはこんな感じ。 Gマークの就実森の学校からスタートして、 笠井山山頂⇒円山⇒円山…

Mt.FUJI100 2024 走ってきました その4 F4富士北麓公園からF7二十曲峠まで

下記の続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com 今回はF4富士北麓公園から F5 忍野 ~ F6 山中湖きらら ~ F7 二十曲峠まで。 二回目の夜パートです。 この地図の右上らへんです。 18:53 F4富士北麓公園到着。 それなりに目一杯のつもりでしたが 20:20 F4富…

Mt.FUJI100 2024 走ってきました その3 F2麓からF4富士北麓公園まで

下記の続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com 頑張って秋が来るまでには書き切りたい(志が低い)。 今回はF2麓からF3精進湖、F4北麓公園まで。 富士北麓公園はF4とFINISHが兼ねてます。 F2までと比べると山が小さい。 F3までには竜ヶ岳1485m、 F4までには…

Mt.FUJI100 2024 走ってきました その2 スタートからF2麓まで

もうすぐ二か月になりますがMt.FUJI100 やっと走り始めの話になります。 dogonthemoon.hatenablog.com コースはこんな感じ。 これのスタートからF2までが今回の記事です。 上記は35時間ゴールの計画タイム。 各エイドのピンク文字が通過時間。 黄色がその達…

Mt.FUJI100 走ってきました その1 スタートまで

ずっとあこがれていた日本で一番大きな100マイルトレラン大会 mtfuji100.com 2024年4月26-27で走ってきました。 その振り返りです。 まずは装備品準備。 左がスタート時、右はドロップバッグに。 最初はロングスリーブTで昼はTシャツに着替える計画で。 ザッ…

城崎温泉 来日岳バーティカルレースに参加してきました

5/25 兵庫県豊岡市の城崎で 来日岳バーティカルレースに参加してきました。 初めてのバーティカルレース。 www.outdoor-sports.info 朝7:00ごろに出発、10:00ちょうど位にスタート地点へ。 大幸商店。お魚のお店。 後程いただきましたが美味しかった。 奥の…

遅報 Mt.FUJI100

遅くなりましたが、 4/26‐27で開催されたMt.FUJI100(旧UTMF)に参加してきました。 結構富士山が見える、天候に恵まれた大会だったと思います。 昼間暑かったですが。 結果 37:54:18で完走できました! 本当にずっと楽しい大会でした。 後で振り返って楽しい…

12/23-24 操山オールナイト走ってきました

下記の企画、 何回かやってたみたいなんだけど タイミングがあって初めて申し込みました。moshicom.com 12/23 スタート地点まで車で20分程度なんでのんびりしていたら やっぱりギリギリ。 靴履こうと思ったら ペガサストレイル4のシューレース取ったまま。 …

燃えよピザ窯!操山オールナイトトレイルin就実森の学校#7を走ってきました

moshicom.com クリスマスイブイブの12/23 18:00スタートで12時間 1周6.2㎞程度の道をぐるぐるぐると真夜中の山道を走ってきました。 目標は50㎞は越えたいかな、60㎞行けばいいなぁくらいの感じで。 一応目標達成。 走りやすい道で楽しかった。 途中イノシシ…

最上稲荷9時間耐久トレイルランレース 完走記(1日目)

9/2に最上稲荷9時間耐久トレイルランレースに参加してきました。 コースは1周4.6㎞、標高差330mを9時間の間に何周できるかというもの。 せっかくのロングトレイルになるのでいろいろ試すつもりで。 ジェルも必要以上に。 ライスピュレとKODA ENERGY GELは初…

最上稲荷9時間耐久トレイルランレース2023 土曜日の部に参加してきました。

moshicom.com 表題の通り、最上稲荷9時間耐久トレイルランレース 土曜日の部に出てきました。 1周4.6㎞、累積330mのルートを9時間でどれだけ走れるかを競います。 自分の目標は10周。 暑い中どうなるか、結果。 宣言通り10周達成です! まあ、ともかく暑か…

クマン100 その3 5周目からレース終了まで

この続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com コースの復習です。 1周20㎞を8周回ります。 前半で4周回っています。 1:16 5周目スタートです。 当然真っ暗。 4周目思ったより調子よく進めていたのですが、足が重い。 2:01 クマン岳の尾根に到着。 他の周回で…

クマン100 その2 スタートから4周目まで(主にコース案内)

長文です。 下記の続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com まずはコースについて。 前半の1~9㎞が山パート。ここで一気に750m登って下ります。 そのあと11㎞ちょいがロード。 起伏は少なそうですが影なさそう。 1周目は写真多めでしたが、 最終周に取り直し…

クマン100 その1 スタートまで

大会スタートまでの経緯を書くのが一番楽しい気もする。 6/10-11に行われたクマン100 前日移動とスタートまでの様子です。 6/9 勤務中からそわそわ。 5時ダッシュで会社を起ちます。 山陽線で岡山駅へ。 117系が来てくれないかなと少し期待していましたが、 …

クマン100 結果報告

取り急ぎ。 30時間29分、140㎞でリタイアしました。 まだまだいけそうでしたが、 船の時間に間に合わないと判断しました。 それに合わせた準備をしておくべきでした。 夜中のパートで全く動けなくなって4回は道に転がっていました。 少しは回復してもすぐに…

明日100マイルに挑戦してきます

以前から時々書いていましたクマン100。 inner-fact.co.jp for the 1st 100mile Race とか書いていますけど、160㎞の制限時間35時間で フェリーの時間とかを考えると34時間以内にゴールしないと 岡山に帰るのがかなりしんどい。 (風呂に入らず飯が弁当ならな…

Flash Trail Challenge 2023 その3 折返しからゴールまで

下記の続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com 今回は上記地図を右から左へ。 23:30(スタートから7:30 約39㎞) 折返し到着。 まあ、雨はなかなか降っていました。 はばたんを見ると心が安らぎます。 極楽茶屋のそばにできたトイレで休憩。 今回試していた手…

Flash Trail Challenge 2023 その2 スタートから折返しまで

" data-en-clipboard="true">Flash Trail Challenge 2023 スタートから折返しまでです。 " data-en-clipboard="true">相変わらずの長文です(2820文字)。 概略コース図。 須磨浦公園から六甲全山縦走ルートに沿って概ね進み 六甲山頂を少し超えて折り返す感じ…

龍ノ口山4往復とウルトラトレイルマウントフジを思う

今日は龍ノ口山に入ってきました。 4往復で獲得標高811m。 久しぶりに水落コースも。 下方から順番に。 なかなか険しく急なので自分には走れるコースではないのですが、 以前ランプロの練習会で、岸本さんは走り切ると言っていました。 dogonthemoon.hatenab…

Flash Trail Challenge 2023 その1 スタートまで

昨年秋に和気で鏑木さんに会ってから、 dogonthemoon.hatenablog.com ULTRA-TRAIL Mt.FUJIにどうしても出たくなりました。 www.ultratrailmtfuji.com ところで、UTMFって言えなくなって不便で仕方がない。 FUJIだと伝わらないかもだし。 2024年大会まで有効…

Flash Trail Challenge 2023 走ってきました

soratrail.wixsite.com 一昨日六甲山で行われたFlash Trail Challenge 2023参加してきました。 約80㎞、獲得標高3900m。 無事完走できました。 摩耶山に上がったあたりからずっと雨に降られて その中での夜間走とかいい経験ができました。 何より、六甲山走…

2022年を振り返って

今年ももうすぐ終わります。 色々ありましたがとりあえず走ったことを振り返ります。 ちなみに総走行距離は1219㎞。 相変わらず少ないです。 距離別に 1500m 4:49.55(10/22) これは今年の目標が4:50切りなので達成! dogonthemoon.hatenablog.com 5000m 18:34…

第六回京都一周トレイルグランドトラバース その3 第二エイドから第四エイドまで

この続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com 今回の記事は下記矢印部です。 大会本部からの地図ですが、実際は臨時第3エイドはありませんでした。 ※ちゃんと大会前から案内あり。 第3エイドは鞍馬駅約29.5㎞。第4エイドは静原神社ではなく戸寺公民館前約37…

第六回京都一周トレイルグランドトラバース その2 スタートから第二エイドまで

これの続きです。 dogonthemoon.hatenablog.com まずはスタートから第二エイドまで。 8:00スタートです。 すでに日差しが結構きつい。 前回の時気づかなかった竹林。 みんなそこそこのペースで走っていきますが それなりののんびり行きます。 観光地なので写…

第六回京都一周トレイルグランドトラバース その1 スタートまで

さあ、第六回京都一周トレイルグランドトラバースの スタートに至るまでをだらだらと。 今回の給食。 意識をしたのは2RUN多め。 暑い時期のトレランなのでとにかく汗をかく。 前回は横高山の手前で足攣りが酷かった記憶があるので dogonthemoon.hatenablog.c…

第六回京都一周トレイルグランドトラバース結果

昨日のことですが京都一周トレイルグランドトラバース完走しました! 楽しかった! 詳細はおいおい。