帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

Mt.FUJI100 2024 走ってきました その3 F2麓からF4富士北麓公園まで

下記の続きです。

dogonthemoon.hatenablog.com

頑張って秋が来るまでには書き切りたい(志が低い)。

 

今回はF2麓からF3精進湖、F4北麓公園まで。

富士北麓公園はF4とFINISHが兼ねてます。

F2までと比べると山が小さい。

F3までには竜ヶ岳1485m、

F4までには足和田山1354mがあります。

 

9:39 F2麓エイド OUT 671位でした。

川沿いの砂利道を進んでいって

ふと思い出して振り返る。

あ、ここふもとっぱらキャンプ場じゃん。

fujinomiya.gr.jp

ゆるキャン△の聖地っすね。

残念ながら道は一段下がっているから富士山は見えないけど

キャンプ場からだといい景色なんだろうなぁ。

 

おそらく川床の道。

雨降ってるとここも流れるんじゃないか。

今回は天候に恵まれてよかった。

でも結構大きな石に足がとられて走りにくい。

8分/kmくらいで進む。

富士山が見える限り何度も何度も見てしまう。

見えてありがてえ、ありがてえと喜ぶ。

牧場が広がります。

遠くの小さな黒い点が牛。

道沿いには電柵がちぎれており

バチバチ音がしているのを一緒に走っている人たちが怖がっていました。

なるほど、都会には電柵が無い。

草原を超えて

時々富士山を見返します。

林の中の登りを走って

結構きつい階段に。

ここで足つっている人がいました。

トイレよりもそばの水道にみんな並ぶ。

頭から水をかぶる。

望むのは竜ヶ岳。

結構なつづら折りを登っていきます。

11:11 端足峠。ここから1200mで竜ヶ岳ということかな。

無事竜ヶ岳を通過できることに感謝。

木々の隙間から本栖湖が見えます。

走ってきた牧場のあたりを振り返る。

竜ヶ岳への登り。

なるほど、この辺りのぐちょぐちょ部が雨でドロドロになってしまうのか。

2000人走ったら確かに悪くなりそう。

気持ちのいい笹の草原をこえて

11:40 竜ヶ岳。

晴れてたら富士山がきれいそう。

結構へたり込んでる人もいました。

すでに62km走ってるもんな。

でもあと100km以上残っているよ。

笹の道を今度は下っていきます。

一緒に走っている人に箱根っぽいと言われる。

確かに箱根にこんなトレランルートがあるの読んだことある。

ここはコース全体で一番登山者が多かった。

先が長いんだしランナーはハイカーさんに道をあけようぜ。

 

でもこの道、走るの楽しかった。

本栖湖

舗装された道を行きます。

本栖湖畔に降りてきました。

この辺りはキャンプ場。

暑くてトイレで頭から水を浴びる。

もう少し行くと自動販売機があると聞いて心ときめく。

本栖湖の碑。

ここに売店があって自動販売機を、

と思いきや釣り銭切れで買えない。泣きたい。

小銭があれば買えてたみたいだけどあと10円足りない。

売店でも両替依頼が多すぎで、もう小銭切れとのこと。

売店で売っていたあさぎり牛乳を購入。

うまい!

牛さんかわいいね。

 

桜がまだ残っています。

森の中に入ります。

比較的走りやすい道。

もこもこといかにも樹海。

昼だからいいけど、夜は怖いかも。

横を見ると深い森。

結構長く林道を進みます。

エイドは近いよと言われてからがいつも長い。

何やら細い木の上を歩かされる。

なんかつぶれた家のようにも見える。

溶岩の塊なのかな。

舗装された道に入って、消火栓に出会う。

あー、元気が出る。

 

dogonthemoon.hatenablog.com

この消火栓。

 

13:29:52

F3本栖湖エイドIN

この時点で693位。

F2OUT697位から4ランクアップ。ほとんど変動無いな。

スープパスタ 美味しいけど量が少ない。もっと食べたい。

13:56:51 F3 OUT。

また30分近くいてしまう。

そんなに無駄にしたつもりはないのだけど。

順位的にはこのエイドで2つ上がっているので

この辺りではほぼみな同じくらい休憩していたのか。

 

上九一色村の集落を進みます。

深い樹海の道を抜けて

やったー ロードだ。

国道139号沿いの歩道を進みます。

ここはチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンのコース。

26年前にここ走ったはず。その時は歩きだったかも。

 

軽い登りなんですが7:00/kmくらいで駆け上る。

ロードはいいわぁ。

道の横は樹海。

 

14:46 富岳風穴

小さな富士山。

待ち望んでいた冷たいポカリ。

普段ポカリとか飲まないけど、汗かいてこれにする。

後で見ると、ここでソフトクリーム買ってる人結構いたみたい。

それもよかったなあ。

15:00 鳴沢氷穴

さっき結構休んだからここはスルー。

ここのトイレは使わないようにとのことで

少し行けばあるとのことだったんだけど

結局わからずかなり我慢させられる。

樹海っぽい看板。こわひ。

ここは比較的なだらかな山。

なるべく早歩きで。

紅葉台がすごいアピールをしてくる。

上り坂はみな歩きに。

途中横になった人が時々いました。

時々急坂も。

西湖が見えます。

16:07 1354m 五湖台(足和田山) に到着。

少し雲がかかっているけど、富士山の絶景。

皆さんベンチで休みがち。

 

下りの道の途中にあった神社で

再度出会ったUさんと完走祈願。

あまり西日本で見ないような形の立派な神社。

結構な急坂を下ります。

途中河口湖まで切れた崖のそばの道があって

少しおっかなかった。

夜は嫌だな。

町中に降りてきました。

富士河口湖町では地上式消火栓が多く、

ばちゃばちゃ写真を撮っていました。

富士山はまだ見えていますが、

何となく雲行きが怪しい。

ロードを進んでいくと

じみーに上り続ける道に。

富士山を真正面に見えるのはいいのだけど。

終わらない登り坂、

見えてこないエイド

ついに襲い掛かる睡魔でここはつらかった。

こんな道が続きます。

左を見ると森なんだけど

当時ここに建物がずっと見えていました。

撮った写真を見て

あ、やっぱり建物なんてないよなと気付く。

ここはしんどかった。

 

よほど眠くてフラフラしていたのだと思います。

中国人の女の子に

「眠い?フラフラしてるよ」(英語)と話しかけられて

「わっ!!」って大声で驚かしてくれました。

それからしばらく色々話して(英語)

どんだけ伝わったかわからないけど助けられました。

楽しかったよ。

ひたすらな直線の道を曲がると少し雰囲気が変わる。

もうすぐエイドにつくのかなぁ。

ところどころの桜が綺麗。

18:53 F4 富士北麓公園に到着(659位)。

目標が18:44着だったんでこのあたりだと

まだ取り返すことができたかもですが、

それなりに疲労感が出てきました。

 

エイドに入って作業を進める。

も、全く頭が働いていない。

事前にカバンに殴り書きしたのを見ながら進めていく。

楽しみにしていた緑のタヌキがいまいちのどを通ってくれない。

充電したりあれやこれやで休んでないのに時間がどんどん過ぎる。

20:20

やっとのことでエイドを出る(683位)。

距離的には半分を過ぎましたが、

まだまだ道のりは長い。

すでに睡魔に襲われ始めた、これからの夜パートはいかに。