2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
北海道余市町 双口回転式 2007年9月 下記と同じ時に出会ったものです。 dogonthemoon.hatenablog.com 一枚目の写真に写りこんだローソンを手掛かりに場所を探ってみる。 おそらくこの場所で間違いないはず。 その前のコマとか見ると海岸に行ってたようなんで…
9/26 月に二回の桃太郎夢クラブの日。 今日のメニューはこれでした。 20周ペース走で 最初の10周は1周100秒 次の5周で96秒、最後の5周で92秒狙い。 うまくペースを作ってくれる人の後からとにかくついていくお仕事。 夕方になるとだいぶ涼しく感じるようにな…
9/23 毎年の恒例となっているランプロ30Kに行ってきました。 前日の晩まで結構降ってたし、 晴れたら晴れたで暑くなるなと思っていましたが、 ともかく開催されてほっとする。 今回は暑くなるだろうし ここんところロードで30㎞走ってもなかったので せっか…
9/19 今日は桃太郎夢クラブの日。 夕方になってもまだ蒸し暑い。 いつもながらアップがアップじゃなくて。 いきなり4分切って走ったりすると軽く死ぬ。 今日はMETASPEED LDを履いてみた。 メニューは(1000m+400m)×4本。 勝手に400mはジョグと勘違いしていた…
www.youtube.com 僕らの音 TOY'S FACTORY Amazon ミスチルはちょうど高校時代にクロスロードとかイノセントワールドで カラオケ行けばみんな歌ってる感じのイメージ。 この曲はアルバムI♡Uに入ってるのでそれから幾ばくか経った後の曲なんですが、 自分にと…
9/16 Mペース走で走っておきたいなぁと あわよくば15㎞、しんどかったら10㎞。 そう思って15㎞走れたためしがない。 結果、やはり10㎞でした。 METASPEED EDGE+ながら最初の3㎞までしかサブ3ペースになってない。 来週のランプロ30K 走れるかなぁ。 9/17 今…
岩手県盛岡市 単口固定式 2013年9月 盛岡の映画館通り、金色の消火栓です。 dogonthemoon.hatenablog.com こちらは朝から自転車が置かれて、より生活感が。 金色の消火栓と妙に合っているような気がします。 呑みに来たままそのまま置いていったのでしょうか…
www.youtube.com クラシック Epic Records Japan Inc. Amazon 大学時代の音楽。 懐かしくて泣ける。 たまたま流れていたら嫁も懐かしい曲やわと。 あのとき考えていた未来と今は違うくても それなりに楽しくできているのでよかったかと。
moshicom.com 表題の通り、最上稲荷9時間耐久トレイルランレース 土曜日の部に出てきました。 1周4.6㎞、累積330mのルートを9時間でどれだけ走れるかを競います。 自分の目標は10周。 暑い中どうなるか、結果。 宣言通り10周達成です! まあ、ともかく暑か…