香川
香川県土庄町 単頭口固定式 2017年7月 ほんの少しだけ引いた写真。 さあ、この写真どこで撮ったんだ? 記憶では土庄港近くのエンジェルロード付近だったかと。 www.my-kagawa.jp 地図で見るとこのあたり? 下方の細いのがエンジェルロードで 土庄町の案内写…
香川県直島町 2007年9月 単頭口固定式 改めて、直島にはいろいろな表情の消火栓があってよいです。 草むらの中にそびえたっています。 本当は東京の島シリーズのつもりが マラソンの準備に集中したくて(大体事前投稿してます)。 まあ、そのうちに。
香川県直島町 2007年9月 単頭口固定式 久しぶりの直島の消火栓。 街中に入ってきました。 どう見てもやや傾いています。 ここからアーケードのあった街並みを見守っていたのでしょうか。
香川県直島町 2007年9月 単頭口固定式 また、直島です。 草生した感じが非常にいいです。 後ろから見てもだいぶ覆われています。 まだ、直島の写真が残っているので、ちょくちょく出します。
香川県直島町 2007年9月 単頭口固定式 まだまだ続きます直島。 頭が無くなっちゃっています。 潮を浴びてか、本体はさびています。 また、それがよい。 カマキリの卵も雰囲気を上げます。
香川県直島町 2007年9月 単頭口固定式 引き続き直島。 横断歩道をはさんで男の子と向かい合っています。 比較的形は普通。 塗装も最近ぽくみえます。 でも、引いてみるとなかなか魅力的な絵が。 集落に近づくとより消火栓が増えてきました。
香川県直島町 2007年9月 単頭口固定式 アートの島直島です。 そこは消火栓の島でもありました。 まずこの一本は手始めです。 やや色あせてピンクになっています。 道を望んで何を思う? このあとも地上式消火栓との出会いは続いたのですが、 ぼちぼちと紹介…
香川県高松市の栗林公園にて。 広い敷地内でも、一本だけありました。 さび付いたボディに、文字の縁取りの白がイカしています。 横から。 てっぺんの調節つまみ?が一般的なものより少し長い気がします。
香川県 土庄町 小豆島で撮影。 前々サイトでもトップページで飾っていた、かなりお気に入りの写真です。 海と島と入道雲。そして消火栓。