帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ランミュージック 谷村有美 雪の扉

www.youtube.com 雪の扉 Sony Music Direct (Japan) Inc. Amazon 今年最後のランミュージックは谷村有美の雪の扉。 今から28年前の12月17日は生まれて初めてのライブとして 谷村有美のしあわせのかたちツアー 札幌市民会館に参加した日。 ふと思い出したら懐…

隔週刊消火栓 199本目 大阪03

大阪府堺市 双口固定式 2024年12月 先日初めて訪れた浜寺公園。 右も左も消火栓だらけでほぼ博物館! かつてここは外人向け別荘地となってたそうで その消火栓が残っているようです。 こちらのものは双口から片方を栓していました。 刻印が打たれていますが…

12/14 第一回あかいわ健康マラソンに参加してきました

12/14 赤磐市の旧吉井町で開催された 第一回あかいわ健康マラソンに参加してきました。 去年までは以下の大会でしたが dogonthemoon.hatenablog.com リニューアルしました。 www.city.akaiwa.lg.jp 去年は吉井川沿いの平坦なコースでしたが、 今年は下記のよ…

おかやまマラソン2024 走ってきました

11/10 おかやまマラソン2024に走ってきました。 コースはいつもの。 自分にとっても8回目のおかやまマラソン。 やはり難所としては30km超えた地点の岡南大橋。 100kmとかトレランで考えると大した坂じゃないけど フルではしんどい。 実は今回一週間前から風…

ランミュージック さユり 葵橋

www.youtube.com 葵橋 Sony Music Labels Inc. Amazon アニメ イエスタデイをうたって の7~9話のエンディング曲。 イエスタデイをうたっては98年の連載当初から追いかけていたけど 連載が長くなって自分も歳を取って感性が変わって追いかけてなかった。 2020…

隔週刊消火栓 198本目 大分02

大分県湯布院町 単口回転式 2022年12月 由布院駅を降りてすぐの道に立っていました。 MSの刻印。 これはどこ製なんだろう。 マエサワでも丸万茂又でもイニシャル的には合致するな。 よく見ると足元のリブの1本だけ青く塗られている。 出張だったんですが、 …

桃太郎夢クラブ 1000m×5

12/3 久しぶりの桃太郎夢クラブへ。 dogonthemoon.hatenablog.com 上記の疲労感が全然抜けてない。 今回はソーティーマジックで。 まず岡大陸上部の子たちから走る前のドリルをいろいろ教わる。 難しくて体が全然動かないや。 このあといつものごとくキロ4分…

岡山県長距離記録会 5000m走ってきました 2024

11/30 今年もこれまで5000m走れていなかったので とりあえず公認記録が欲しくて走ってきました。 こちらは去年。 dogonthemoon.hatenablog.com 晴れても気温が低く、風も弱く走るには快適な気候。 22番はたまたまインスタートの大外。 外側スタートと同じく…