帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

最上稲荷9時間耐久トレイルランレース 完走記(1日目)

9/2に最上稲荷9時間耐久トレイルランレースに参加してきました。

 

コースは1周4.6㎞、標高差330mを9時間の間に何周できるかというもの。

 

せっかくのロングトレイルになるのでいろいろ試すつもりで。

ジェルも必要以上に。

ライスピュレとKODA ENERGY GELは初めて。

せっかくなんでいろいろ試してみるつもり。

2RUNは多めに。

ずっと階段が多そうだし。

すねつむりって何?とクマンでは聞かれたので書いてみる。

ザッグにつけるとよくわからん。

あほだった。

おにやんま君と自作おにやんま君。

自作のほうは塗りなおす。

一応プランは2周目以降は5%ずつ遅くなるイメージで

9周と10周で考えていたけど

あまり意味はなかった。

 

当日は4時に起きて朝うどんを食べて、

7時には現地に入るつもりだったのが

ずるずると遅れて7:05の時点で津島京町のセブンの便所にいた。

そこから車で20分、ブリーフィングが7:40からなんでギリギリじゃねえか。

間に合ったような気がする。

いつものごとくブリーフィング中にパッキング。

あ、フラスコを家に忘れた。

あと、おにやんま君(本物)を車に忘れた。

なんやかんやぐだぐだ。

1周するごとにパンチしてもらいます。

9周すると特別イラストゲット!とのこと。

8:00からは走力に自信がある人がスタート。

自称なんで、自分も並んでおく。

1周目は写真も撮りながらコースを覚えていこうと。

下記のように3パートに分けてみる。

A スタート地点から分岐までの登り

B 頂上部のトレイル部

C 分岐からスタート地点までの下り

8:00スタートです。

トップグループの後ろ、ハットのスタッフの案内を聞きながらついていきます。

 

この辺りは車道なので注意。

最上稲荷本殿の下をくぐります。

くぐると急坂。

みんな歩くので遠慮なく。

その匙加減がわかって助かる。

この上がコースに一番近いきれいなトイレ。

アスファルトの道を上ります。

雨降ってたら下りは嫌だな。

風流な橋を左に見ながら。

この橋はわたりません。

登り切ったら舗装路は終わりです。

ここからは階段地獄。

登ります。

まだまだ登ります。

写真で見直すときつそうやね。

(実際きつかった)

それでも龍ノ口山水落コースほどではないなと思っていました。

鳥居の参道を登っていきます。

この辺りは階段が大きくなっていました。

ここが分岐の鳥居です。

ここまでを便宜上Aとしています。

ここからBパートとします。

 

わかりにくいですが下っています。

コース全体でこの林道が一番走りやすかった。

ここで曲がります。

ここから少し細い道に入って、登ります。

矢印に従ってトレイルに入ります。

頑張ればそこそこ走れる感じ。



トレイルを抜けると最高地点になります。

 

階段を下ります。

分岐点に戻ってBパート終わり。

ここからAパートを下ります。

Cパートとします。

画面中央が最上稲荷

こうやって見ると結構上ってきました。

階段を下ります。

まだまだ下ります。

途中にいる女性のカメラマンに一杯写真を撮ってもらってました。

FACEBOOKに上げてもらってます。

トレイル入り口のところにシャワーを設置してもらってました。

何度も助けてもらいました。

降りているうちに、昨年UTMFのニューヒーロー賞の山本君とすれ違う。

この後も驚異的なスピードで何度も抜かれていきました。

急坂を下りて、

相変わらずのピンボケですが、橋を越えるとスタート地点。

1周目は42:27でした。

ここからは基本同じところを走って行ったのでまずは結果。

走行時間を見るとまあほぼイーブン。

9・10周目が少し落ちたか。

2周目

登りは余裕が出て結構走れた気がするも

巨石信仰の名残かな。

この山は横穴式石室を通過するルートもあったりして(今回は通らない)

歴史もそばに感じることができます。

コース上には真っ赤なイグチが生えていました。

備前焼狛犬ならぬ狛狐?がいました。

余裕があるうちに撮影。

下りも慎重に。

 

4周目あたりで10周達成に危機感を覚えて

レストを短くすることに強く意識を。

そうでもせんとすぐにぬくぬく休んでしまう。

5周目で少し一緒に走ったこの方、

下りが速くて全く追いつけなかったのですが

最終的には12周で2位。

次の日も11周走って2位だったそうです。

すごいな。

 

8周目まではそこそこ問題なく進めていましたが、

その周回の最後のほうで下腹部が痛い。

暑い中で水分を一度にとりすぎたか。

小用で少し楽になる。

ここまで約2周ごとにトイレに行ってたが、

下りでペースを乱すのを嫌って登りにて。

8周目だけ登りも下りもトイレに行ってました。

 

9周目からぐっと特に登りAパートのペースが落ちてきて

エイドでも座り込んでしまう。

9周終わったので2枚目の周回シートと

特別シートを頂く。うれしい。

せっかく走っていただいたのでチラ見せ。

残り1時間残して10周目に入れたので

なんとか行けるでしょと重い腰を上げて走る。

登りはやはり足が重い。

23分かかった。

もう走っている人はだいぶ少なく、

時々下りてくる人とすれ違うくらい。

途中一緒にさせてもらった女子一位の人ともすれ違う。

速かった。

トレイルBパートから頑張れるようになって、

下りは10周中最速に。

下る途中に山本君とすれ違って、

「え、今から登るの」

山本君は笑っていました。

すごいなぁ。

 

ともかくも16:50ゴール。

目標の10周は何とか達成。

クマン100にも来られていた煎ルガ&プラウさんのアイスコーヒーを頂く。

美味しい!

アイスコーヒーのパックを購入。

 

 

表彰式。

13周?だったかな。山から下りてきた山本君がさすがの1位。

全員対象のじゃんけん大会で、まさかのゲット。

先ほどのコーヒーパックと同じものでした。ラッキー。

家で飲んでみたらとてもおいしくて、娘と次のをよこせと。

1度出した後に牛乳に入れてカフェオレも楽しめました。

 

ほかの商品として今回のイラストを描かれた方の原画、素敵。

 

イベントが終わって荷物をもってとぼとぼと帰路へ。

駐車場そばにおいしそうなパン屋さんが。

三代目満寿屋さんへ。

okayamanakaku-minamiku-higashiku.goguynet.jp

クリームパン頂きました。

一日走っていたら胃が痛んでたりするんですが

すっきりおいしく食べることができました。

 

ともかくも楽しく走れた大会。

ITRAポイントとかはないのですが、こんな地元の大会もいいものです。

京都グランドトラバースと同日で、

京都大好きなお姉ちゃんに合わせて

一緒に京都に行くことが今後もあるかもですが、

ITRAポイントに追われていなかったらまた出たい大会でした。

 

2日目も連続して出る人はすごいわ。

 

終わり。