昨日は久しぶりの桃太郎夢クラブ。
なのに、会社を出てから何度も別部署の上役からバンバン電話ががが。
だいぶ予定より遅れて、アップは一人で。
久しぶりの夜のスタジアムは気分が上がります。
そして今日は新兵器投入。
ソーティーマジック RP5 27.0cm。
赤がカッコいい。
トラック競技規定の靴底25mm以下。
スパイクだとしんどかったので
ここに来る前に受け取ってそのままこちらへやってきました。
ちなみに当然家族には黙っていたのですが
下の娘がピクミンブルームをピコピコやっているときに
今日のログとしてこの写真が出てきて、
「パパーまた新しい靴買ったの?」と
嫁のいる前で大声で質問される。
「もも元々あったよようよ」とごまかす。
ごまかし切れていないだろうなぁ。
今日のメニューは400m×5 2セット。
久しぶりなので400m 86秒と控えめのペース。
85-84-88-82-82 85-86-84-85-85
まあ、余裕目のペースだったからここまでは楽に走れました。
ソーティーマジックは良い感じ。
足のサイズがいつもより0.5cm小さいけど
このくらいの距離なら問題なさそう。
このあと一人で上げ目で400m1本。
71。
途中時計みていなかったけど思ったよりスピードが出ていた。
まあ、このペースだと800mも持たなさそうなのを確認。
このペースで初めて3:00/㎞切りか。⇒無理。
その後
補助陸上競技場に移って、ひとり補習。
今度は78秒で並べたらいいかなと。
78-79-78-78-79-78-78-77-78-75
だんだんレストが長くなっていましたが、
走るのはほぼ目標値で。
いやーしんどい、まじしんどい。
今回ソーティーマジックを買ってまで
トラックで試してみたかった理由は。
上記の大会に1500mと5000mに申し込んだから。
あ、入金してねえや。
出張の次の日になってるのでどこまでできるかわからないけど
5000mは公認記録が欲しい。
1500mは4:55を切りたいかな。
それで400m78秒を身につけたかったのでまあいい練習ができたかな。
スパイク(コスモレーサーLD)履く機会が無くなりそうだけどどうしよう。