11/24
会社の通勤路にあるお気に入りの古墳に子供たちと遊びに行く途中で
無理やり寄り道してみました。
子供たちは車でTV鑑賞。
岡山県下3位の大きさの両宮山古墳にほど近い小山古墳。
娘も保育園の遠足で来たり。
Google Earthではわかりにくいですが、前方後円墳。
小さな矢印の案内板。
前方部方向から。
今の時期はイチョウとモミジが美しくなります。
手前は名産のブドウ畑。
あぜ道を進むとくびれ部のあたりから登っていきます。
前方部側を望む。
昔は前方部を削って中央に参道があった模様。
後円部を望む。
天気がよければよかったのですが、
なかなかの紅葉っぷり。
案内書き。
モミジに覆われる社。
中は大分さびれていました。
鳥居に向かって。
なかなかだと思います。
社の後ろには舟形石棺の蓋の破片が。
案内書きによると阿蘇山の石だそうです。
穴からのぞかせてもらう。
根が生えてました。
後から見ると石っぽいのは石棺かもしれないですね。
下がると舟型石棺の雰囲気が分かります。
後円部の傾斜はなかなかきついです。
北東方向へ望む。
高架は山陽自動車道。
木で見えなかったですが、左方向には両宮山古墳が見えるはずです。
最後に横方向から。
なかなかこじんまりとしていて、
前方後円墳の形をしっかりと楽しめる、
美しい古墳だと思います。
通勤路にあるのは幸せなことだと思います。