5/9
桃太郎夢クラブに久しぶりに参加。
岡山県総合運動公園は栗の花がくさかった。
ちゃんと正面入口の写真は初めてかも。
いつものごとくアップがアップじゃない。
本練習は1000m(3:45)×5本。
3:47-3:45-3:46-3:47-3:30
最後だけ勝手に上げさせてもらいました。
そのあとおかわりで2000m(4:00/㎞)目標。
98.1-94.5-94.7-94.7-87.7
比較的楽なペースで、この時とばかりフォームに意識を。
さらに一人で400mを73.3。
80秒のつもりが今度は上げすぎ。
トラック久しぶりでペースのつかみ方をすっかり忘れている。
しんどい。
まあ、久しぶりにトラック走るのは楽しい。
トラックは400mがあっという間にすぎるし。
20時前に桃太郎夢クラブ終了。
さらに締めのラーメンを。
補助陸上競技場へ。
新しくなったトラックで走ってみたいのもありました。
シートは相変わらずスパイクで穴だらけだったけど。
すでに足が重い。
思い切らないと走れない。
10分ほどTwitter見た後に何とか走ってみる。
43.5-89.5-95.2-103.9-106.8-108.2-108.1-91.1
12:26でした。
全然1周88秒じゃないし。
走る前からそうでしたがもう途中からまったく足が重くて。
Twitterで走る前にいらんこと書いたもんだから
さあ、締めのラーメン pic.twitter.com/KY1Zu5kh9L
— すねつむり@6/10‐11 for the 1st 100mile Race クマン100 (@sunetsumuri) 2023年5月9日
これなかったら途中で絶対やめてた。
最後まで頑張ってエライ!。
ともかくもトラックはやはりまめに走っとかないとペースが分からない。
競技場も工事が終わって復帰したので
これから暑くなるけど時々は走ろう。