帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

宍甘山王山古墳 訪問

 下記の続きです。

dogonthemoon.hatenablog.com

 

今回向かっているのは宍甘山王山古墳。

宍甘はしじかいと読みます。

なかなかな難読。

 

位置関係は下記の地図を。

中央上方が往来神社。

右下の黒丸カーソルが宍甘山王山古墳です。

Googleでは道は見えません。

国土地理院の地図を頼りに。

f:id:sunetsumuri:20200427142317p:plain

 

f:id:sunetsumuri:20200419212136j:plain

写真右側のピークが宍甘山王山古墳。

f:id:sunetsumuri:20200427151708p:plain


案内は特になく、地図を頼りに何となく。

f:id:sunetsumuri:20200419211738j:plain

藤の花が咲き始めていました。

f:id:sunetsumuri:20200419211746j:plain

ツバキの花。

f:id:sunetsumuri:20200419212126j:plain

右からの道を登ってきました。

ほぼ道には見えませんが。

f:id:sunetsumuri:20200419212120j:plain

分岐。ここを右から登ってきた感じ。

お札が貼ってある左側に尾根筋の道があったので、それに沿って行きます。

f:id:sunetsumuri:20200419211754j:plain

 

f:id:sunetsumuri:20200419211821j:plain

右手にピークを見ながら、トラバース。

f:id:sunetsumuri:20200419211828j:plain

そのピークが後円部で、山王社がありました。

ここが宍甘山王山古墳でした。

http://www.city.okayama.jp/museum/kofun1/06.html


f:id:sunetsumuri:20200419212041j:plain

後円部から前方部を望む。

f:id:sunetsumuri:20200419211835j:plain

鞍部から前方左側を望む。

f:id:sunetsumuri:20200419211841j:plain

同じく鞍部から前方右側を望む。

f:id:sunetsumuri:20200419211849j:plain

f:id:sunetsumuri:20200419211855j:plain

f:id:sunetsumuri:20200419211902j:plain

f:id:sunetsumuri:20200419211911j:plain

f:id:sunetsumuri:20200419211924j:plain

f:id:sunetsumuri:20200419211930j:plain

現地で見たときはバチ状に広がる前方部の雰囲気は十分伝わったのですが、

後から写真を見直すと何が何だか。

かなりコナラと思しき雑木が茂っていました。

夏になると来るのが大変だと思います。

 

f:id:sunetsumuri:20200419211935j:plain

前方部から降りてみて、望み返してみます。

f:id:sunetsumuri:20200419211943j:plain

f:id:sunetsumuri:20200419211950j:plain

それなりの規模の古墳であることが実感できました。

f:id:sunetsumuri:20200419211956j:plain

おそらく陪塚の円墳。

 

f:id:sunetsumuri:20200419212009j:plain

f:id:sunetsumuri:20200419212015j:plain

こちらは頭頂部にくぼみが。

埋葬部の跡でしょうか。

 

 

 

f:id:sunetsumuri:20200419212041j:plain

 

 

f:id:sunetsumuri:20200419212106j:plain

最後に後円部を左手にみながら退出しました。

葺石っぽいのもありましたがなんとも。

備前車塚古墳の方が著名のようですが、

墳形はこちらもわかりやすい。

またあちらは前方後方墳なのに対して、前方後円墳

箸墓古墳類似の

バチ型の初期古墳であることもあり、

なかなかに見どころがありました。

 

 

f:id:sunetsumuri:20200419212131j:plain

 久しぶりにトレイルを走る。

速くシンスプリント完治してくれたらいいのですが。