帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

週刊消火栓 146本目 北海道11

2007年2月

三頭口固定式

北海道函館市

 

この消火栓の近くにありました。

同じ形です。

dogonthemoon.hatenablog.com

 

消火せんという書き込みがかわいい。

 

後ろにはφ100と書き込まれています。

左右で少し吐出口のサイズは違うかもしれない。

 

上から見たらわかりにくいのですが。

引いて見るとこんな感じ。

函館の消火栓は異国情緒が出ていて好きです。

 

ランミュージック Thee Michelle Gun Elephant デッド・スター・エンド


www.youtube.com

 

カサノバスネイクの1曲目。

とりあえず、最初のギターの入りからカッコいい。

歌いだしてからも

♪あの娘がいれば 宇宙の果てまでぶっ飛んでいける

 

シンプルでかっこいい。

カッコいい以外何も言えてないけど

それが事実なんで仕方がない。

カサノバスネイクはGT400以外のシングル曲がないけど

聴けば聴くほど癖になる。

今度は足首が痛い

2/11

姫路城マラソンまでのこり2週間。

あまり無理しても仕方がないので

Mペースで15㎞ほど走ろうかなと思ってたのですが。

9㎞超えたあたりで今度は左アキレス腱が痛い。
止め止めと中止。

なかなかすっきりしてくれません。

 

2/12

姫路城マラソン前に1レース。

mykoho.jp

ぽんぽこタヌキのロードレース大会です。

3年前にも出ています。

dogonthemoon.hatenablog.com

大会規模の小ささを生かして、この時は2位。

でもおっさん速いペースで走る練習を全然していない。

いきなり走ってケガするのも怖いので

足首が気になるも走ってみました。

イメージとしては3:40で押せたらと思っていたので

まあ、なんとなくそれっぽく。

余裕はないなぁ。

まあ、そこそこ走れたので

あとは当日アップをしっかりして

家族の前でカッコよく走れたら。

前回は和泉元彌を真似しているチョコプラの長田のような走り方といわれたので。

まあ、走り方は別にいいんだけど。

週刊消火栓 145本目 大阪02

双頭口固定式

大阪府大阪市

1998年頃

 

住吉大社の地上式消火栓。

ネガでの撮影なので恐らく前世紀。

なので画像が荒い。

今となってはこれも懐かしいのですが。

 

この消火栓が住吉大社のどこだろうか。

恐らく北高蔵か南高蔵じゃないかな。

bunka.nii.ac.jp

bunka.nii.ac.jp

 

背景に移っている建物の足元の高床式っぽいのが似ている気がします。

足の間から見える赤色から北高蔵かな。

桃太郎夢クラブ 5000m×2本

2/7

今日は桃太郎夢クラブがありました。

11月頭に肉離れした時以来ずいぶん久しぶりに。

 

dogonthemoon.hatenablog.com

メンバーに会えたのも久しぶり。

 

いつも走っているシティライトスタジアム

補助競技場もともに改装中なので走れません。

池の周りの1周1㎞強のコースをぐるぐる走ります。

ペースは4:10/㎞程度。

 

1本目。

あーやっぱりまだ息が上がる感じ。

アップできてないからなぁ。

 

2周目。

おお、久しぶりにMペースで息が上がらず走れた。

懐かしい感覚。

そうだよ、走るのって楽しかったんだよ。

この感じで走り切れたらフルでもなんとかなりそうだけど

まだ少し足りないのだろうなぁ。

それよりも今度は左アキレス腱が少し痛い。

なかなか万全とはいかないなぁ。

 

それでも少しでも前に進んでいると思えたら

ちょっとだけ前向きになれます。

ランミュージック back number 世田谷ラブストーリー


www.youtube.com

東京の地理感をはっきりと持てていないのですが、

ふと地図帳を見ているとぼっち・ざ・ろっくの下北沢は世田谷区なんだな。

知らなかった。

世田谷と聞いて思い浮かんだんがこの曲。

この曲の舞台はどこなんだろうと

今度はこちらを調べてみると調べた方がいました。

himami.exblog.jp

東急田園都市線桜新町駅が条件に合致するそうです。

良く調べられています。l

田園都市線ということは溝の口へつながるのか。

レッドさん!

www.sunred.jp


www.youtube.com

 

歌詞の世界観としてはいかにも大学生くらいの

青くさい恋愛模様で初々しいなぁと思ったり。

何より終電が24:20なのに慄く。都会だ。

東京で暮らすのも楽しそう。

田舎者なので少し憧れます。

 

ちなみに今は?

上り最終が24:18。2分早くなっています。

反対側は?

さすが都会。

岡山なんかどんどん早くなって23:11だわ。

週刊消火栓 144本目 長崎02

長崎県諫早市

単頭口回転式

2021年2月

 

 

dogonthemoon.hatenablog.com

この消火栓から少し諫早市内へ向かった場所にありました。

上記の消火栓と違って噴口にカバーがないので

町野式接続部が露出しています。

消火栓の横にホース収納箱があります。

消火栓の下にコンクリートの土台があるのが前回と一緒で、

この辺りの消火栓の傾向なのかもしれません。

1989年製です。

一瞬雲仙普賢岳の噴火の後に設置されたのかと思ったのですが、

普賢岳の噴火は1991年でした。

回転式っていいですよね。

カッコよくて。

中身が見えそう。

夕日がいい雰囲気になっています。

この辺りのバス停はイチゴ型でおもしろい。