帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

龍之口山と大神神社でお参りラン

3/3

昨日は休みの日なのにランオフしちゃったので今日は走ろうと。

龍之口山に入ってきました。

今回はインナーファクトの変態パンツを試してみる。

inner-fact.co.jp

履いた感じは違和感ないな。

 

8:46 まずは龍之口山一回目。

9:12 2回目。グリーンシャワー公園の方に降りてからの登り返し。

9:39 三回目 水落コース往復。

このあと龍之口八幡宮へ。

お姉ちゃんの受験が近いので改めてお参りを。

地図がわかりやすい。

八幡宮の裏へ回ると旭川の景色が広がる。

素敵な。

旭川荘からの道。

アーバントレイル龍之口のルートになってますね。

この後下りてきて氏神様の大神神社へ。

ここにもお参り。

手水鉢に延享元年と書かれていることを初めて気づく。

ja.wikipedia.org

1744年、まだ八代将軍吉宗の時代に出来たんだ。

このような石碑のようなものはもっと読めるようになりたいね。

今日は10㎞、獲得標高約700m。

 

本当は昼に娘を送ったあと岡山県総合グラウンドに行って走ろうかと思ったけど

一般使用不可だったんであきらめる。

ちょっと左のシンスプリントが気になるのが嫌だなぁと。

インナーファクトのパンツは最後少し太もも部がめくれていたけど

どちらかというと履くときの問題だろうから次は気を付けよう。

週刊消火栓 178本目 岩手06

岩手県花巻市

単口固定式

2005年2月

雪の中の消火栓。

確か花巻温泉に行ったあとの、

花巻駅新花巻駅で撮影した記憶が。

花巻市章が刻印されています。

2005年当時はこの市章が現役だったようです。

会社名がはっきり読めないのですがマーク自体は現マエサワ。

でも前澤工業とは読めない気がします。

雪の中でもわかるようこのような柱が括り付けられていました。

三連休 20km走とか熊山二往復とか

2/23

さあ、三連休。

走るぞうと思っての初日。

30km走るつもりが

 

うーんいまいち。

2/24

嫁と一緒に5kmちょい走る。

嫁はガーミン245musicを入手して

走りながら音楽を聴くとぐいぐいペースが上がる!と喜ぶ。

そうでしょ、そうでしょ。

車に気を付けてくんろ。

 

2/25

三連休最終日。

熊山へ向かう。

雨ざあざあ。

出渋っていたけどせっかく来たので7:40スタート。

前回と違って梅が咲いていた。

濡れたガレ場は走りにくい。

脚ひねりそう。

全般的に暗くてぶれる。

このポスター上手だよなぁ。

8:23 竜神二つ井戸

雨降っていることもあるけど

怖くて湧水が飲めないなぁ。

そこら近所でイノシシ掘ってるっぽいし。

手水鉢 前回はカチコチに凍っていたけど今回はポッチャンポッチャン。

8:25 熊山神社着。

ここでお参り。

熊山神社の階段のたもとに44丁。

てっぺんが45丁なのかな?

これから1丁まですこしずつふもとを目指します。

熊山遺跡。

吉井川方面を望むも真っ白け。

8:49 大谷山

前回は行きでたどり着けなかったので。

ここで頭に付けたBUFFを絞る。

目に水が入って仕方がない。

大谷山からの下りは険しいかなと思いつつ

何とか下りていけた。

熊森山からの下りはもっとひどいんだろうけど

雨の山下りの練習にはなったかな。

ここでノースフェイスのフィンガーレスグローブに変えてみる。

クッションが多くて手をつくにはいいけど雨に濡れると寒い。

晴天用とするか。

大谷山からの尾根筋。

大谷山への分岐。

四つ角になってたから一度地図を確認。

基本走りやすい道を下りて行って

9:18

坂根の登山口

さあ、こっから登り返すか。

右目内側がピロピロ何かみにくくなっていましたが

何度か顔を拭いてそこそこ回復。

痙攣していたのかな?

9:50 二回目の大谷山

川のような登山道

びしゃびしゃ。

10:06 熊山遺跡(2回目)

10:08 熊山神社(2回目)

無事の登山の感謝と娘の受験をお祈りして。

だいぶ下りてきた。

がれがれで濡れ濡れなので足ひねりそう。

すべるなぁ

もうすぐ山道終わり。

10:48 駐車場に降りてきました。

雨はだいぶ止んできました。

 

ジオグラフィカとガーミンと1km違うけど

前回と一緒なら16.8kmかな。

 

獲得標高の1242mは妥当なところかと。

 

少しでも山の経験値は増やしたいな。

12/23-24 操山オールナイト走ってきました

下記の企画、

何回かやってたみたいなんだけど

タイミングがあって初めて申し込みました。
moshicom.com

12/23 スタート地点まで車で20分程度なんでのんびりしていたら

やっぱりギリギリ。

靴履こうと思ったら

ペガサストレイル4のシューレース取ったまま。

あああああ。

そういえば夏に龍ノ口山走ったとき、洗ってそのままだったわ。

なんとか説明に間に合って

18:00にはスタート。

最初の1周はついていくことに徹する。

一周約6kmを12時間で好きなだけ走れます。
気がくるってて素敵(褒めてます)。

 

まずは笠井山を登ります。

写真がどれも同じようでどこがどこだか。

金蔵山古墳のふもとを走ります。

ここは竪穴式石室が覗けて素敵だった。(※夜には行ってません)

一度メインルートから外れて下ります。

後程イノシシがかなり近くにいたっぽくて恐ろしかった。

JA 園芸連の近くを通って階段を登ります。

イルミネーション?がありました。

夜景。

尾根筋に入ると古墳銀座。

小さな石室。

沢田裏山古墳。

奥まで見えるのがちょっと不気味。

八畳岩古墳。

明るいうちに中に入らせてもらったことがあります。

尾根を下りても石室があったり。

今回は寄りませんでした。

笠井山古墳群の案内。

落ち葉の道を下っていって。

鳥居をくぐります。だから怖いって。

吉備津岡辛木神社。

毎周ここのトイレにお世話になりました。

ここは突っ切ります。

1周目はわからなかった。

ここは右。

向こうの明かりがエイドです。

18:58 1周目完了。

経過時間0:58。

燃えよピザ窯というだけあって、エイドが豪勢でした。

一週目はたこ焼きでした。

今回のテーマの一つがエイド時間短縮なので、

3分で脱出。

 

2周目

途中ロストして分岐で迷走してしまい1:10かかりました。

途中クマン100完走した人と話したり。

この大会クマン100にかかわった人多かった。

20:08エイドに戻る。

ピザが旨い!

このピザ窯で焼いてくれていました。

2周目のエイドストップは7分。

 

21:17 3周目完

ラン時間0:57。全周回で最速でした。

エイド滞在は5分。

 

22:18 4周目完

ラン時間1:01。

サンタさんがいた。

そうだよ、明日クリスマスだよ。

ラーメン2杯いただく。

9分滞在。

今回のテーマの一つがエイド滞在時間を短くする。

ここまではうまくいってるかと。

とにかく座らないようにしていました。

 

23:28 5周目完。

ラン時間1:01。

なんとなく10周は行きたいかなと思っていたので

折り返しを半分の時間より手前でできて少し落ち着く。

エイドでは11分滞在。

 

0:39 6周目完。

ラン時間1:01。

ピザを再びいただく。

ぜんざい美味しい。

エイド滞在9分で出発。

 

1:55 7周目完。ラン時間1:07

カレーうどんを食す。

8分休憩。

ここまでウインドシェルだけだったのをどうにも寒かったので

TNFのエンデュランスフーディに変更。

風を通さなくなってだいぶ暖かくなった。

それでも腕は冷たいままでそれは課題だな。

後日アームカバー購入。

 

3:11 8周目完。ラン時間1:04。

ここで万場さんと山本諒馬君が参戦とのこと。

赤いのが山本君

黒いのが万場さん。

万場さんは普通の軍手かぼつぼつのついた軍手か迷ったって話されていました。

どちらも綿だろ、異次元すぎる。

二人のスタートと同時に出ていきましたが1分持たずに引きはがされました。

速すぎるの。

少し眠くなってこの辺りでカフェイン投入したような。

 

4:27 9周目完。ラン時間1:05。

ここまで来たら10周は行けそうとホッとする。

白いのがエイドステーションにいました。

 

10周目は写真を撮りながらゆっくりと。

左ひざ上が痛かった模様。

5:55 10周目完。

ラン時間1:17。

ゴールの時はまだ薄暗かったです。

12時間座らずにいたので、

ゴールでほっとして椅子に座り込む。

椅子っていいなぁ。

 

元気に駆け上がっていく万場さん。

和気あいあいとエイドで。

結構寒くて氷張っていました。

総走行距離64.31km。

ナイトランに慣れること、

10周以上走ること、

エイドで休みすぎないこと、

ライトの調子を体感してみること。

それぞれ目標通りにできたかなと。

楽しくおいしい企画でした。

Mt.Fuji100にむけていい練習になりました。

また来よう。

夏は暑そうですな。

 

帰ってきてからもお父さんには仕事があります。

時はまさにクリスマスイブ。

娘たちとの約束通り、クリスマスケーキを一緒に作る。

もりもりイチゴケーキ。

美味しくできました。

クリスマスパーティーではっちゃけたあと、

M-1の途中で意識を失う。

 

ともかくも楽しい一日でした。

ランミュージック 東京事変 透明人間


www.youtube.com

 

 

 

ベースのイントロからカッコいいな。

椎名林檎の歌う明るい曲は前向きにさせてもらえます。

走ってて訳わからなくなってたら、その声だけでも助けられます。

こうやってブログを書くときに改めて歌詞に向き合うことができて

それはそれでいいのかなと思うのです。

週刊消火栓 177本目 北海道15

北海道札幌市

単口固定式

2007年2月

 

写真を見ると狸小路にほど近い南2条西3丁目の北洋銀行前のようです。

札幌の街中ではときどき見かけた箱型の地上式消火栓。

この時は大雪でかなりふぶいていました。

 

今はビルを建て替えているようです。

消火栓はしっかりと残っていました。

(ストリートビューでこの写真が最新ではないですが、わかりやすいものにしてます。

最新のものでもちゃんと立ってました。)

 

 

龍ノ口山4往復とジェントスライトを試す。

左ハムと左シンスプリントの違和感で今週は基本ジョグのみ。

そんな中、本日は龍ノ口山に登ってきました。

今回はMt.FUJI100で使用予定のライトの確認。

ジェントスのヘッドウォーズG533H。

ジェントスのGD-180Hを先に購入してヘッドライトとして使用しているも

相方となるウエストライトに迷ってて、

今持ってたブラックダイヤモンドのストーム400だと暗く感じたのと

操作がむつかしくて。

かといってGD-180Hをウエストライトに使ってみたら

角度調節がないのでスポット的な照明となって

足元を広く見るのがむつかしいなと。

そこで同じくらいの重さ(190g)のこいつを選定。

みせてもらおうか、ヘッドウォーズとやらの実力を。

 

朝5:00に起きるつもりもなかなか寝床から出てこれなくて

結局6:30前に家を出る。

既に少し明るくなってきてました。

日が昇るの早くなったな。

龍ノ口山の水落コース。

照明なしの状態。

照明あり。

実際はもう少し明るく見えて

これならいいかな。

クマン100の反省として暗くて眠くなってしまったことがあったから。

山本諒馬君にも明るい方がいいよと教えてもらったし。

dogonthemoon.hatenablog.com

 

龍ノ口山頂上。

丁度日の出が見えました。

2回目

3回目

ヘッデンは走ってると外れやすいな。

安全ピンででも止めた方がいいかな。

4回目

4回登って909m稼いだそうです。多分少し多めに出ている。

ぴょこぴょこぴょこぴょこ。

梅の花が咲いていました。

もう春はすぐなのかな。