帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

たつの小旅行

9/15

MGC面白かった!

ちょうど車移動と重なって音声のみでしたが、

ゴールは動画でリアルタイム見れたぜ!

設楽凄かったよなあ。

本番大迫も見たいけど、設楽も見たいなあ。

暑い中凄く面白いレースでした。

 

で、何で運転してたのか。

今の愛車のシテンタ君、兵庫で車買ったんで整備も兵庫に持って来ないといけない。

今回が最後だけど。

そのままたつの市に来てみました。

ちなみにこのあたり。


f:id:sunetsumuri:20190922215351j:image

テキトーに調べてた昼飯がこちら。


f:id:sunetsumuri:20190915221638j:image

マレーシア料理のJ kitchenさん。

tabelog.com


f:id:sunetsumuri:20190915221738j:image


f:id:sunetsumuri:20190915221754j:image

ナシゴレンセット美味かった。

竜野のこと聞いてみたら『何もないよ』とのこと。

そんなことは無かった!

竜野は播磨の小京都。

らしいけど、確かに雰囲気のある町並みが広がっていました。

 

過ぎ行く夏の感じ。

焼杉と漆喰の町並み。

秋に良く見るなんかの実。

種は綿毛でした。知らなかった。


f:id:sunetsumuri:20190915222658j:image

てくてく歩いてこちらへ伺う。

www.higashimaru.co.jp

しょうゆの資料館。日本最初のものらしいです。

竹人形がかわいい。

化学的に昔から評価していましたアピール。

懐かしい実験室の雰囲気でよい感じがしました。

麹室

おお、埴輪が。

播磨は古墳が多いイメージがあったのですが、

すでに期待を裏切らない。

馬がかわいい。

つづいて城にある歴史博物館へ行こうとてくてく歩くと、

大手門の手前になにやら無料の資料館的なのが。

入ってみるとこちら。

www.city.tatsuno.lg.jp三木露風って赤とんぼの人か。

古い家を残してある感じでしたが、

それほど興味がわかなかったので

案内の人をほどほどで振り切り次へ。

 

龍野城大手門。

龍野城本丸。

 

ja.wikipedia.org

脇坂安治がからむのね。

あと、福島正則もいたことがあったんだ。

中はきれいになっていました。

窓越しの庭の風景もなかなか。

セミの声が良い感じでした。

続いて歴史文化資料館へ。

www.city.tatsuno.lg.jp

右が朝潮。目力!

展示されていた西宮山古墳から出土した金の耳飾。

鳥かわいい。

たしか出土したツボからとれたかなんか。

埴輪も展示されています。

これも西宮山古墳から出土の相撲をしているといわれているツボ

出土時の写真見ると結構このままの形で出てきている模様。

 外に展示されていた石棺。

遺骨が結構そのまま残っていたらしいです。

日本では珍しいんじゃないかしら。

さらに山の中へ。

大きな蟷螂が威嚇してきます。

折角なんでなんか一つでも古墳に行きたいと思い、

比較的近くにあるらしい狐塚古墳へ。

さきほど資料館で紹介されていた西宮山古墳のそばらしい。

龍野公園の駐車場に車を置いて。

山道を120mほど下っていきます。ぶれてるけど走ってません。

看板がありました。

看板から反対側に回ると古墳の羨道が口をあけていました。

え、ここ入るの?(入らなくてもいい)

www.city.tatsuno.lg.jp

膝をすりながら入って行きます。

お邪魔させていただきます。

おお、こええ。

玄室はかなり高くなっています。

片袖式です。

羨道を振り返る。

奥石は多段、誰か落書きしてやがる。

ファンタもおちてて、悪いやつがいるなぁ。

わずかに奥が明るく見えて何かなと思ったら、天井の一部に穴が。

天井石はなかなかの大きさ。

ふと気付けば天井に何かいる!

握りこぶし大のコウモリでした。

こんなに近くで見たの初めて。

 

屈みすぎてパンツが破れたりもしましたが(※ズボンは無事)

古墳から抜け出し、帰路につきました。

 

意外に楽しい竜野、また是非行ってみたいと思える場所です。