帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

魚の針取りと初めてのキャンプ

7/13

朝は岩本式ロングインターバル

1000m 3:45

800m 2:56

600m 2:09

400m 1:24

200m 0:40×4本

を目標に。
f:id:sunetsumuri:20190714215905j:image


f:id:sunetsumuri:20190714215918j:image

何とか、達成。

とりあえず走れたから、これからは急いで支度を始める。

 

今日は初めての家族キャンプ。

天気予報とにらめっこしても日に日に変動。

で、朝から降り始めたんですが。

ともかくも予定通り出発。

まずは県北の花見養魚センターへ。

niimi.gr.jp

のつもりが行き過ぎて一瞬鳥取まで行ってしまう。

すぐに引き返すと、2月に行ったいぶきの里スキー場のところなのな。

ここまでずっと雨で、ここも結構降っていました。

それでもここは屋根つきで助かりました。

連休中ですが、人の入りはめちゃくちゃ混雑というほどでも無く。

7月とはいえ、寒いからなのか、あと雨もせいでしょうか。

5年生のお姉ちゃんがどんどん釣ってくれます。

延々とその針取りを担当。

嫁も下の娘もそれなりに釣れて満足の様子。

おっさんも何とか1匹釣れました。

手がひたすら魚くさい。

これを手早く店の人が捌いてくれて、焼きと揚げの選択でしたが、

から揚げを選ぶ。

 これは旨い。

下の娘は最初怖がっていたのですが、一口食べるととまらなくなっていました。

1匹¥450(揚げ、焼き代込み)。

7匹で止めてましたが、これならもう一匹釣ってもよかった。

 

続いて井倉洞にいこうかといっていましたが、

やまない雨に新見に戻った時点で14:00。

テントを張ること考えると少しでも明るいうちがいいと主張して、

新見の農協とスーパーで食材を仕入れてそのままキャンプ場へ。

今回とまったのは大佐山オートキャンプ場。

0380.jpすでにサイト料を入金しているのでテントとタープのレンタル代を支払う。

合わせて約1万円。

旅館でとまること考えるとお得でしょう。

後で知るのですが、ここのキャンプ場は水や電気完備、シャワーもあって

近くに温泉もあるというかなり初心者でも快適に過ごせました。

 

でも雨です。

雰囲気で適当にタープを張るも体はびしょびしょに。

お姉ちゃんが結構手伝ってくれて助かる。

試行錯誤の末、なんとなく完成。

結局一晩中雨降っていましたが、テントへの浸水もなく、

それなりに快適に眠れました。

ただ、少し傾斜地にテントを建てた関係上、

ずるずると皆谷底側へ落ちて小さくなって寝ていました。

温泉入った後、夜は千屋牛で焼肉と、

 

 

子供たちたっての希望の焼きマシュマロ。

なんでこんなに美味いの?

ニーズが高いらしくキャンプ場の売店にも

山積みされてました。

女子会だと申してテントからおっさんは締め出されたため

外で本を読んでいました。

スマホもいじっていたら

『山まで来て何してるの?』

といわれる。

追い出されたからなのに。

ともかくも素敵な夜は更けていきました。

 

これまでボーイスカウトでの

7泊8日21食飯盒炊爨、

マッチ、新聞紙以外の燃料現地調達、

雨が降るなか火がたけないと

食べるものがガチで無かったり、

学生時代、3月の道北で、

秋用の寝袋、テントで雪の積もる中

寒さで寝られず危うく

除雪車に轢かれそうになったりといった

キャンプばかりなので

こんな快適なキャンプは初めて。

ええんやろかという気分になります。

雨が降ってもラクチン。