帰ってきた月にいる犬

走ったり消火栓やら鉄道模型やら。好きな人やモノが多すぎて見放されてしまいそうだ。

陸上教室体験

5/4

上の娘が4月から陸上教室に行っています。

聞いてみると大人も大丈夫ですよとのことだったので、

体験として行ってみました。

グルグルグル。

環太平洋大学のグラウンドで行います。

最初に走り方のフォームの練習。

陸上なんかやったことがないから新鮮です。

腕を後ろに下げることを意識するか、(・_・D フムフム。

 

その後、200mのダッシュと100mのジョグのインターバルを10本。

中学生と一緒に走るのですが、200m33秒とかで、全力じゃないってどいうこと?

こっちは40秒切れたらと思っていましたが、

引っ張られて34秒台を出せた模様。

やはり刺激になります。

娘は渋い顔しているけど、本格的に参加したいなぁ。

ただ、5,6月は土曜日休みじゃないんだよなぁ。

本参加は7月からかな?暑いよなぁ。

令和初ランは有馬温泉へ

5/2

令和初のランは実家から六甲山を抜けて有馬温泉へ。

 

朝3:45に出発。

その日は混む前に須磨水族園に行く約束を家族としていたので、

それに間に合う必要がありました。

夕方には岡山に帰るし。次の日休日出勤だし。

阪急もまだ寝ています。

のぼりが逆になってしまいましたが

5月は地元の神社の例大祭だんじりが練り歩きます。

今年は改元記念で5/1にだんじりが45台集まりました。

4:05 保久良神社到着。

ここに来るまでに3人出会う。皆さん朝早い。

神戸の夜景。

4:16 金鳥山着。カタカムナ文明とやらを当日初めて知る。

金鳥山までは階段続きでなかなか走れません。

ライトはBLACKDIAMONDのストームをウエストに、

ヘッデンはGENTOSのGTR-931H。

意外とGENTOSでも明るいなというのと、

エストライトは高さによっては足で影ができてしまうのと揺れが気になる。

初めてのナイトランで勉強になります。

金鳥山を超えるとやっと走りやすくなります。

光って見えてないけど道標を見ながら慎重に進みます。

このあたりでもう一人抜かす。

向こうもビビるだろうけど、こちらもびっくりします。

あと、イノシシとも遭遇。向こうがよけてくれました。

猫が2匹います。

4:29風吹岩到着。

少し明るくなり始めてきました。

風吹岩を超えると傾斜がやや緩くなります。

川を越えて。

ゴルフ場のイノシシ除けの柵を超えます。

だんだん明るくなってきました。

4:57雨ヶ峠到着。5:00に着いたらいいなと思っていたのでほぼ予定通り。

雨ヶ峠からは快適に下りを駆け下ります。また昇らなきゃいけないのですが。

花弁がいっぱい散っている道で気持ちがいいです。

ここで迷いました。右に行っても左に行っても最高峰。

どっちに行けばいいのか。

地図をじっくり見て、沢の形状から左で差し支えないと判断。

5:07本庄橋跡。このあたりでライトは消しました。

雨ヶ峠からはおそらく30年ぶり。

本庄橋の由来やらも改めて理解。

砂防ダムを見た記憶は何となくあります。

本庄橋からは階段を上る。

渡渉するときに腕を冷やす。

ひゃっこくて気持ちがいい。

山茶花の道を行きます。

登りなのでペースはそれほど上がらないですが走れるところは走る。

途中大きな荷物の人を抜かしました。

去年の台風の爪痕が残っています。

下がコンクリートになって開けてきました。

5:33 一軒茶屋到着。

一月半前キャノンボールランで来ました。

トイレへ立ち寄る。

5:38六甲山最高峰着。

ここはキャノンボールでは来れていなかったので来たかったのです。

周りはガスガス。風も吹いてなかなか寒い。ウインドブレーカーを羽織ります。

LINEやFacebookで生存報告してパンを食べる。10分ほど休憩。

さあ今度は有馬に向かって降ります。

先ほど抜かした大きな荷物の人と会って少し話しました。

芦屋2:30に出発したとのことです。

早いわ。

有馬に着いたら一番風呂に入ってビール呑んで帰るとのことでした。

それいいなぁ。

こっちは足湯すら入れない。残念。

裏六甲も崩れたところがありました。

六甲山を超えると基本走りやすい道が続きました。

朝なので人も通っておらず迷惑をかける心配もないので快適です。

トンネル跡。これも知らなかった。

5月の六甲は花が多い。3月の時とはまた違う表情でした。

 

途中の道標とガーミン先生の距離がほぼ同じ。

6:20 有馬の登山口に降りてきました。最高峰から30分程度かな。

多分炭酸地獄と書いてたかと。

鳥地獄や虫地獄がここなんですね。

町に降りてくると腹が痛くなって、炭酸泉源にて雉打ちへ。

危なかった。

炭酸泉を飲んでみると鉄臭くて少し泡立ちを感じました。

ちなみに石の中のは飲むなと書かれていました。

別の蛇口があります。

今回有馬温泉を体感できたのはこの炭酸泉だけです。

温泉寺で無事降りてこれたことを参拝して感謝。

ブラタモリで出てきた源泉ですな。

パイプが熱かった。

おもちゃ博物館。ここも来たことないと思います。

河原のひょうたんは見た記憶があります。

6:51有馬温泉駅着。目の前で電車が行ってしまいました。

バタバタしているとどうもここで手袋と地図を落としたらしい。

神戸電鉄北神急行で帰ります。

1100系とか見るとうれしくなります。2扉でがんばってるなぁ。

結果です。

途中雉打ちしているときにガーミン先生は移動と判断したらしく

少し距離が長くなっています。

 

このコースはやっぱり楽しいし、地元のなじみの道なのでまた走りたいです。

本当は温泉使って帰りたいですな。

 

 

平成最後のランとUTMF

今日昼に予定ができたから嫁、娘は先に昨日のうちに帰省。

せっかくの一人暮らしなので暴飲暴食(ほぼ食のみ)。仕事混んでたこともあって朝起きれず。なんとか走ってみる。
f:id:sunetsumuri:20190428150150j:image


f:id:sunetsumuri:20190428150649j:image

6キロ程度で足止まる。

全然ダメダメ。ヘタレと言わざるを得ない。疲れが残ってるのかなぁ。

まあ故障がないだけ良しとしよう。

 

 

ところでUTMF天候悪かったみたいですね。

今年は土曜仕事で、ライブ映像ほとんど見られないまま、気がつくと中断になってました。ただ応援ナビでグザビエ速いなーというのだけでした。

昨日は普通に寒かったから。

杓子岳かなり積もってましたね。

先週この天気なら水都走りやすかったのに‥

自然相手なのでこればっかりはなんとも。

 

いつかは自分もUTMFとは思ってるので、今回の走行記などでしっかり勉強させてもらいます!

まずは参加した方、ボランティア、スタッフ方お疲れ様でした。

いつか自分が参加するときは宜しくお願いします!

 

第20回キャノンボールランSPEED其の2

後半の部です。

摩耶山到着が10:48。

 もらった地図では大体真ん中くらいかな。

摩耶山から市が原までは下り基調ながらも登り返しも結構あります。

チャリダーの人は大変だ。

また、このあたりから普通の登山者も大分登ってきました。

そのすれ違いの時間も結構かかった気がします。

それは普通の登山道で行っている限り仕方がない。

それでも大分気を使ってもらってたと思います。

市が原。橋を渡ります。

エイドです。ここではスープ頂きました。

大龍寺。

鍋蓋山の手前で見覚えのある看板。

キャノンボール名物エロ本エイド!!

初めて聞いた時、気が狂っとる(褒め言葉)とおもいました。

記念写真もパチリ。

走りやすいトレイルを抜けて

鍋蓋山に到着。

天上吊橋まで下って。

菊水山は西からの階段が強烈な印象ありましたが、逆送も階段多し。

階段は歩きで何とか足を持ち上げます。太ももがつりそうなのでツーラン投入。

 

菊水山到着。

下りの階段もしんどいけどPOWERの人は昨晩ここのぼってきたんだよなぁ。

死ねるわこんなん。

菊水山をくだったところでくしやさんのエイド。

ビールサーバーもあります。一口頂く。フルーツポンチも美味しかったです。

菊水山からは下りで気持ち良く飛ばしすぎてロスト。

変なところから鵯越駅にでてしまう。

神鉄をくぐるこの風景は覚えているなぁ。

鵯越なので、町の名前も歴史的。

魔の丸山市街地は何とかさほど迷わず抜けきる。

神戸市発行の六甲全山縦走マップが助かりました。

特にこれ。

それでも夜の逆走だと大変だろうなぁ。

 

高取山にとりつく。

パワーウォーク指定もどうせ走れん。

 

高取山をぬけてすぐの公園とその下りの三差路で迷う。

街中は基本看板があります。ただ逆走だと反対側なので見返しつつ確認。

阪神高速を超える階段。

太ももが―太ももが―。

 

市街地をぬけて須磨アルプスの取り付きへ。

ここも分かりにくかった。

 

なんとか階段でなければ走ってみる。が太ももが重い。

ロードとは疲労する場所が異なります。

馬の背だー。

子供の時怖くで足を進めることができませんでした。

落ちたら死ぬやん。

さすがに走るのは憚られます。

夜ここ行ける?

さすがに大迫力。

横尾山頂。

ここでキーミッション80バッテリー切れとなりました。

OFF設定30秒なのがよくなかったのか。

思ったより持ちませんでした。

このあと栂尾山からの下りで迷い、階段で足をつぶされ、

鉄拐山の階段の上りで足と心を折られる。

逆走後半の階段は大変えげつない。

鉢伏山から見下ろす須磨、神戸。

この写真はゴール後カーレーター乗りに上った時のもの。

花を見ながら下りを駆けます。

六甲山頂ではあんなに寒かったのに暑くなってます。

六甲の大きさを改めて感じます。

ロボ二郎に報告してゴール!

7時間17分。目標の7時間切りはできませんでしたが、

それなりに出しきった感はあります。

渋滞がきつかったです。

何よりも楽しかったなぁ。

ナイトランの経験が少ないのでパワーに出れる自信はまだないかな。

もう一回speedでいいかもしれません。

これで俺も晴れてキャノンボーラーです。

日本一の草レース、最高でした。

水都大阪100キロウルトラマラニック速報

速報です。


f:id:sunetsumuri:20190421182638j:image

完走しました!9:54:02ですが、ゴール前で前の方の撮影のため30秒ほど待たされました(汗)。まあこのゆるさが水都大阪のいいところだと思います。
会社でみんなの前で宣言したしまったのですが、
宣言通りサブテン達成です!
途中心折れまくったり、最後7キロでハンガーノックになって脚が前に出ずかなりあせりましたが、なんとかまとめることができました。

それにしても今年も暑かった。
あとはフルマラソンサブ3です。
それのほうが難しいよなあ?

前日受付とZFFN

明日は水都大阪100キロなんですが、いつもは実家に泊まるも今年は両親が旅行中なので心斎橋宿泊。

なので初の前日受付へ。

大阪城公園で大音量の聞き慣れた曲が聞こえてきたなと思ってたら、


f:id:sunetsumuri:20190420215657j:image


f:id:sunetsumuri:20190420215716j:image

SHISHAMOじゃん!

今回のランミュージックにも入れてますよ。

テンション少し上げて受付へ。


f:id:sunetsumuri:20190420215918j:image

今年もウルトラブー


f:id:sunetsumuri:20190420215944j:image

Tシャツは少し怖め、娘がびびるやつや。


f:id:sunetsumuri:20190420220033j:image

明日の準備もバッチリ。


f:id:sunetsumuri:20190420220110j:image

二年前の水都大阪でキャノンボールTシャツが羨ましかったんだよな。

今年はこれで行きます。

 

その後せっかくの大阪なんでナイキオオサカへ。


f:id:sunetsumuri:20190420220309j:image

ズームフライフライニットとヴェイパーフライフライニットを試着。

なるほど、これ凄。

ヴェイパーはだいぶ別物何だな。

大阪来たかいがありました。

 

さあ明日は走られることを家族、スタッフ、会社の同僚に感謝して、サブ10目指します!

 

早朝の幸運と出走確定

4/18

朝一のみずほで九州出張。早めに岡山駅に行くと
f:id:sunetsumuri:20190420142951j:image

f:id:sunetsumuri:20190420143059j:image

DD51だ!JR西日本所属機の模様。


f:id:sunetsumuri:20190420143835j:image

レール運搬列車引いてました。

さっき調べたらあと30両切ってるんだな。

昔は珍しくもなかっただろうに。

普段電車通勤しない自分はもしかしたら通常運行で走るの見れるの個人としては最後になるかもしれないので、朝から目の保養になりました。

 

泥まみれになり、機械も壊れたりいろいろあったけど、一応予定通り4/19に岡山に帰ってこれました。

歓迎会やらで禁酒期間中にも拘らず結構酒呑んでしまいましたが、水都大阪100キロ出走できる!

走れることに感謝して楽しんできます。